ドラマ「シャーロック」誉 獅子雄役のディーンフジオカの髪型がかっこいい!
月9初主演で注目されるディーンフジオカのように、紳士な髪型になれたら嬉しいですよね?
今回は、そんなディーンフジオカの髪型のオーダー&セット方法を解説いたします。
もくじ(タップで移動できます)
ディーンフジオカ「シャーロック」髪型がクールでかっこいい!
ドラマ「シャーロック」は、言わずと知れた海外の同名推理小説を原作に、舞台が現代の東京という設定で展開する推理ドラマ。
ディーンフジオカは、原作のシャーロックホームズに当たる役で、「誉獅子雄(ほまれ ししお)」という名の犯罪コンサルタントを演じます。
また、原作でも登場した助手・ワトソン役「精神科医・若宮潤一(わかみや じゅんいち)」に、岩田剛典を据えて数々の難事件に挑みます。
容姿端麗&頭脳明晰の役ということで、髪型もカッコいいイケメン紳士・ディーンフジオカのイメージにピッタリ(笑)イメージどおりの水を得た魚のような演技に期待ですね!
それでは、まずはディーンフジオカ「シャーロック」の髪型を、分析してみましょう。
シャーロックの相棒岩田剛典の髪型記事はこちら⇩
-
-
岩田剛典「シャーロック」の髪型!オーダー&セット方法を詳しく解説
続きを見る
ディーンフジオカ「シャーロック」髪型分析
ディーンフジオカの髪型を再現しやすい髪質
ディーンフジオカ「シャーロック」の髪型を再現しやすいのは、以下のとおりの髪の毛。
- 毛量:普通~多め
- 髪質:ストレート~ややくせ毛
あなたの髪質がストレートの場合は、「パーマを当てる」か「アイロンでセット」するなどの手段を取ると、ディーンフジオカのヘアスタイルの雰囲気を表現しやすくなるのでおすすめ!
セットのやり方やポイントは、記事の下の方で解説いたします。
ディーンフジオカの髪型3つのポイント
- 長い前髪
- 前髪の立ち上がり
- ゆるいウェーブ
ディーンフジオカ「シャーロック」の髪型で、カッコいいなと思わせるポイントを3つ挙げてみました。
これら3つのポイントを上手に表現できれば、ディーンフジオカの紳士な雰囲気により近づけますので、以下で解説する3つのポイント詳細をご覧ください。
長い前髪
ディーンフジオカ「シャーロック」の髪型の一番のポイントは、長めに設定された前髪にあり!
長くて軽い前髪の毛先が自然に頬にかかることで、「男の色気・力強さ」などのイメージを与えます。
また、ジャケットファッションなどで固めれば、カッコいい紳士という印象を相手に強く与えられるでしょう。
前髪の立ち上がり
第二のポイントは、前髪根元の立ち上がりにあります。
長い前髪の根元を立ち上げることで、より男のセクシーさが増すと共に男前な雰囲気に仕上がり、前髪根元の立ち上げ具合で顔型とのバランスが整えられるでしょう。
ゆるいウェーブ
第三のポイントは、自然に動くゆるいウェーブ。
むしろウェーブというよりかは、ニュアンスパーマ的な柔らかさを表現し、髪の毛に外国人風の軽さと動きがあるのが印象的です。
これら3つのポイントを上手に融合させ、あなたに似合うディーンフジオカ風「シャーロック」の髪型に仕上げていきましょう!
男性でロングといえば氷川きよしも参考になりますね!
-
-
氷川きよしロングの髪型がカッコいい!オーダー&セット方法とアレンジを解説
続きを見る
ディーンフジオカ「シャーロック」髪型オーダー方法
ディーンフジオカ「シャーロック風」髪型オーダー例
ここでは、具体的に担当理美容師にどんなオーダーをしたらいいかを解説いたします。
いきなりあなたの頭の中にあるイメージどおりに、担当理美容師に完璧にオーダーするのは至難の業ですよね?
ディーンフジオカ「シャーロック」の髪型画像を見せてもOKですが、おさえるべきポイントも合わせてオーダーできると、解釈の違いから失敗も少なくなります。
というわけで、ディーンフジオカ「シャーロック」のオーダー例は以下のとおり。
- 前髪の長さは唇~アゴ
- 前髪根元を立ち上げたい
- サイドは耳たぶより数cm長め
- 襟足はサイドよりは短めで自然
- トップにボリューム
- 髪の毛に大きな動きがほしい(必要があればパーマ)
- レイヤーを入れすぎない
- カラーは黒(暗め)
以上のポイントを担当美容師に伝えられれば、失敗のリスクを抑えられます。
ディーンフジオカの画像を見せつつ、なりたいあなたのポイントをオーダー例から選んで伝えて、担当美容師にガッツリ相談してみてください。
画像を見せることや、ディーンフジオカを意識していることを悟られるのが嫌な場合は、オーダー例をそのまんま伝えて、担当美容師にあなたに似合う長さや雰囲気を聞いちゃいましょう!
ディーンフジオカ「シャーロック風」髪型オーダー詳細
ディーンフジオカ「シャーロック」の髪型をオーダーする際には、まずニュアンス的なことを伝えてしまいましょう。
まずくせ毛風や毛先に大きな動きが欲しいと伝えると、あなたの髪質を見てパーマが必要かアイロンセットでOKかがわかります。
パーマの場合は、ディーンフジオカの画像もしくはディーンフジオカ風の、髪の毛の大きな動きが見える画像を見せ、「こんな感じが理想」と伝えると、担当理美容師も理解に時間はかかりません。
その上で、「前髪が長め」「前髪根元に立ち上がり」「トップにボリューム」「サイドは耳たぶ下」「襟足は自然」など、アウトラインを設定すれば骨組みのオーダーは完了です。
また、必ず自宅でセットする際に使うと効果的な整髪料や、セットのやり方の詳細などのアドバイスをしっかり受けられると、理美容室に払う料金もお得に感じられるでしょう!
なお、カラーは暗めというか、むしろ黒でも良いくらいで、明るい茶髪や金髪などは無しではありませんが、ディーンフジオカの雰囲気とはまったく違うものになるので、お好みで設定しでください。
なぜこのオーダー方法になるのか?
担当理美容師は、通常あなたのなりたい髪型もそうですが、あなたの好みの傾向となりたくない髪型を引き出そうと、先ほどのオーダー例のような質問してくるはずです。
その際に、仕上がりの「理想のシルエットやニュアンスの柔らかさ」などを、先ほどのオーダー例のように具体的に伝えられると、担当理美容師としてもとても伝わりやすく、あなたの理想の髪型により近付けやすくなります。
つまり先ほどのオーダー例は、あなたにとっては伝えやすく、担当理美容師にとってはとても理解しやすいので、お互い時短にもなりお得というのが特徴です。
ぜひとも髪型をオーダーする際の参考にしてみてください。
あなたに合った理美容師の探し方を詳しく解説⇩
-
-
ホットペッパービューティーの3つのメリット!スタイリストの効率的探し方
続きを見る
ホットペッパービューティーの登録方法が知りたい方はこちら⇩
-
-
ホットペッパービューティーの会員登録方法!画像付きやり方を解説!
続きを見る
ディーンフジオカ「シャーロック」髪型自宅セット方法
ディーンフジオカ風髪型を自宅セットする際のポイント
ディーンフジオカ「シャーロック」の髪型は、とにかく前髪と毛先の緩やかな動き!カチッとまとめすぎずにラフに仕上げるのがポイントになります。
一言でまとめると、男の色気溢れる雰囲気にすることが目標です(笑)
ということで、ディーンフジオカ風髪型の自宅セットのポイントをまとめると...
- 前髪根元の立ち上がり
- トップ根元にボリュームを出す
- 大きくゆるやかな動き
- ラフな雰囲気
意外とポイントが少ないことに気付いたと思いますが、しっかりとオーダーしてカットされていれば、自宅セットはさほど難しいものではありません。
ですので、これから解説する自宅セット方法をヒントに、日々のセットにお役立てください。
ディーンフジオカ風髪型自宅セット方法
セットで使う道具
ディーンフジオカ風の髪型を自宅でかんたんに仕上げるため、手元に準備するものは以下のとおり。
- ドライヤー
- ヘアーオイル
- スプレー
- ワックス
ドライヤーは、今回ご紹介するカールアイロンセットの前に乾かすために使います。
ヘアーオイルは、ドライ前に髪の毛を熱ダメージから守るためのマストアイテム。
ワックスとスプレーは、セットした髪型をキープするためのアイテムとして使用します。
自宅セット参考動画(アイロンセットの場合)
ここでは、カールアイロンを使った、髪型のニュアンスを出す参考動画をご用意しました。
ご覧のとおり参考動画は、レディースモデルのものですが、アイロンの使い方がとても参考になるので是非ご覧ください。
- サイドを上下2パネルに分ける
- 下パネルから毛束ごと
- 順次上パネルも同様に
- バックは3パネルに分ける
- バックも下パネルから順次上に
- 襟足はアイロンしない
動画を見てわかるとおり、アイロンで巻くというよりかは、アイロンで毛束を挟んで滑らせています。
アイロンを滑らせることで、ナチュラルで大きな動きを出せることや、カールしすぎを防止できますが、ディーンフジオカの髪型の場合は動画よりも若干カールを強めにした方が雰囲気を出せるでしょう。
また、根元を立ち上げる際には根元付近からアイロンでつまみ、一旦毛流れとは逆方向に滑らせることで根元の立ち上がりが綺麗に出せますので、是非お試しください。(1:05~参照)
仕上げにワックスを付け、根元の立ち上げたい部分にスプレーをかけて出来上がりです。
また、アイロン操作に慣れれば外ハネ、フォワード、リバースとお手の物になるので、少しずつ技を習得していきましょう!
なお、ストレートアイロンでもカールをつけることは可能ですが、慣れないと髪の毛を折るような操作をしてしまい、髪の毛にアイロン跡がつきやすいのと、ダメージを受けやすいのでご注意ください。
セットに使うおすすめアイロンや整髪料
クレイツイオンカールアイロン
イオンの力でしっとり艷やかに仕上がります。
滑りが良く引っかかりが少ないので、ゆるく大きなくせ毛風カールもお手の物です。
▼クリック▼
▲クリック▲
モロッカンオイルトリートメント
あなたが理美容室でパーマを当てたにしろ、普段はアイロンでセットするにしろ、ドライヤーやアイロンの熱や紫外線のダメージから髪の毛を守ることは大切です。
特にディーンフジオカの髪型は、仕上がりがパサパサだと貧相になってしまうので、髪の毛のツヤ感がとても重要!
ドライ前にはヘアーオイルを毛先中心につけると、パサパサ感を出さずに仕上げられるのでおすすめです。
髪の毛がサラサラになったと実感の声多数の、サロン専売の実力派!洗い流さないトリートメントなのにベタベタせず、スーッとのびるので結果的には経済的なモロッカンオイルトリートメントライトがおすすめです。
▼クリック▼
▲クリック▲
オーシャントリコナチュラルワックス
固まりすぎず薄く塗ることを意識して使えば、ツヤ感と程よいキープ力を発揮してくれます。
シャンプーで落としやすいのも大きなポイントのサロン専売品です!
▼クリック▼
▲クリック▲
ミルボン クフラ リッジカールスプレー
粉っぽくならず、艶感を残しつつキープしてくれる優れもの。
一本持っておくと、とても重宝するスプレーです!
▼クリック▼
▲クリック▲
まとめ
今回は、ディーンフジオカ「シャーロック」の髪型オーダー&セット方法を中心にお伝えいたしました。
もう一度オーダー例とまとめると以下のようになります。
ディーンフジオカ風髪型オーダー例
- 前髪の長さは唇~アゴ
- 前髪根元を立ち上げたい
- サイドは耳たぶより数cm長め
- 襟足はサイドよりは短めで自然
- トップにボリューム
- 髪の毛に大きな動きがほしい(必要があればパーマ)
- レイヤーを入れすぎない
- カラーは黒(暗め)
あなたが担当理美容師に何を伝えていいかわからない時に、ディーンフジオカ「シャーロック」の髪型に近付けるよう、相談する際の参考にしてみてください!
薄毛対策は頭皮環境の改善から
イクオスEXプラス(育毛剤)
薄毛になると髪型がキマらなくて何かと憂鬱になりますよね...
薄毛対策というと、髪の毛を生やす方に意識しがちですが、実は抜け毛を減らすことの方が大切なんです!
せっかく髪が生えてきても、すぐ抜け毛になってしまっては本末転倒。
そこで「イクオスEXプラス」で頭皮環境をしっかりと整え、抜け毛を減らすところから始めることがとってもオススメなんです^^
イクオスEXプラスの効果と成分を徹底解剖!⇩
-
-
イクオスEXプラスの効果と有効成分!頭皮環境を整え抜け毛を減らす
続きを見る
イクオスEXプラスを実際に使って美容師目線で検証&レビュー⇩
-
-
イクオスEXプラス効果を検証!美容師が体験した結果と本気の口コミ
続きを見る
「イクオスEXプラス」の効果は以下のとおり。
- 頭皮環境を整える
- 細胞に働きかけ毛根強化
- 健やかな髪の毛を育成
また、有効成分がしっかりと浸透するよう、角層まで溶け込む成分を配合しているのが嬉しい限りですね^^
初めての購入時に、開封後でも90日間の返金保証があるのは、イクオスEXプラスの自信があるからでしょう!
いきなり育毛剤?なんて言っていると、数年後には地肌が透けて見えるようになんてことも...
ヘアーサイクルを考えると、まずは3ヶ月から体験することをおすすめします。
薄毛対策は抜け毛を止めることから!
▼クリック▼
イクオスサプリEXプラス(サプリ)
先ほどのイクオスEXプラスは体の外から栄養を与える育毛剤。
イクオスサプリEXプラスは、体の内側から薄毛対策するサプリメントです!
イクオスサプリEXプラスなら体の内側から薄毛対策もできます⇩
-
-
イクオスサプリEXプラス美容師本音の口コミ・評判!成分からわかる効果
続きを見る
いきなり育毛剤だと抵抗がある方は、イクオスサプリEXプラスで髪活もありです^^
もちろん相乗効果を狙うなら、両方やるのもあり!
\身体の内側からサポート!/
▼クリック▼
合わせて読みたい記事
⇒男性芸能人髪型!分析・オーダー・セット・アレンジの方法やコツまとめ
⇒岩田剛典「シャーロック」の髪型!オーダー&セット方法を詳しく解説
⇒鈴木伸之「G線上のあなたと私」の髪型オーダー&セットとアレンジを解説!
⇒三浦春馬「TWO WEEKS」の髪型!オーダー&セット方法~アレンジ解説
⇒中川大志「G線上のあなたと私」加瀬君の髪型!オーダー&セット方法