ミディアム メンズ

EXITの兼近大樹の髪型がカッコ良い!オーダー&セット画像で解説

EXITの兼近大樹の髪型がカッコ良い!オーダー&セット画像で解説

出典:https://blue-38.com/?p=11893

お笑いコンビEXITのかねちこと兼近大樹の髪型が、カッコ良いと評判です!

チャラくても、実は真面目なキャラで大ブレイク中の兼近大樹。

今回は、兼近大樹の髪型のオーダー&セット方法を画像で解説いたします。

EXITの兼近大樹髪型がカッコいい!

 

EXITの兼近大樹の髪型がカッコ良い!オーダー&セット画像で解説

出典:https://joshi-spa.jp/951186

 

EXIT・兼近大樹の髪型がカッコ良い!

かねち(兼近大樹)の、バックをウルフカットにしたショートレイヤースタイルは、ストリート系ヘアースタイルのを好む男性に好評の髪型です。

レイヤーを活かした毛先の外ハネ感や、くせ毛調の波打ちが映えるカッコ良いスタイルが、かねちにとてもよくお似合いですね^^

また、ヘアーカタログのような無理やり盛った感がないところが、一般男性にとっては真似しやすいところではないでしょうか?

次で解説する兼近大樹の髪型の、3つのポイントを押さえればググっとかねちの髪型に寄せられますので、ぜひご覧ください。

 

片寄涼太のショートバングスタイルもカッコ良い⇩

片寄涼太「午前0時、キスしに来てよ」の髪型!オーダー&セットを解説
片寄涼太「午前0時、キスしに来てよ」の髪型!オーダー&セットを解説

続きを見る

 

成田凌のツーブロックも文句なしにカッコ良い⇩

成田凌アリバイ崩し承りますの髪型!オーダー方法を画像で詳しく解説
成田凌アリバイ崩し承りますの髪型!オーダー方法を画像で詳しく解説

続きを見る

 

 

EXITの兼近大樹髪型3つのポイント

 

EXITの兼近大樹の髪型がカッコ良い!オーダー&セット画像で解説

出典:https://www.pinterest.jp/

 

兼近大樹の髪型をするにあたって、やりやすい髪質はストレート~ややくせ毛。

どストレートで硬い髪質や、くせ毛の場合はストレートアイロンで、波打ちセットで仕上げるとよりかねちヘアーに近づきます^^

日々のセットに時間がかけられない方は、ニュアンスパーマをあてるのがオススメです。

そんな兼近大樹の髪型のポイントは大きく分けて以下の3つ。

 

兼近大樹の髪型3つのポイント

  • カラーリング
  • 毛流れ
  • 毛束感

 

シンプルではありますが、以上のポイントを取り入れられると兼近大樹にググッと近づきますよ^^

それでは、一つずつポイントの詳細を解説いたします。

 

カラーリング

 

EXITの兼近大樹の髪型がカッコ良い!オーダー&セット画像で解説

出典:https://www.pinterest.jp/

 

兼近大樹の髪型のポイントは、カラーリングにあります。

時として明るめの茶髪、時としてピンク調のカラーリングで色とりどりのかねちの髪型ですが、カラーリングは同じとは言わなくとも黒ではない方が雰囲気に似合うでしょう。

明るいカラーリングが出来ない環境であれば、間を間引きながら染める部分と染めない部分を染め分ける、ウィービングという技法でカラーリングをすると、さり気ない立体感が出るのでオススメ!

カラーリングをすることで、後で解説する「毛流れ」「毛束感」を表現しやすくなります。

 

毛流れ

 

EXITの兼近大樹の髪型がカッコ良い!オーダー&セット画像で解説

出典:https://www.pinterest.jp/

 

兼近大樹の髪型第2のポイントは、ナチュラルな毛流れにあります。

毛量調整された毛先とカラーリングされた髪の毛流れが、自然なフロントバングとの相性バッチリで、より綺麗な流れを表現。

ストレート調にセットするならストレートなりの綺麗な毛流れ、波打ちセットするのであれば波打ちの毛流れと、2面性のあるセットを楽しめるのが特徴です^^

 

毛束感

 

EXITの兼近大樹の髪型がカッコ良い!オーダー&セット画像で解説

出典:https://www.pinterest.jp/

 

兼近大樹の髪型第3のポイントは、毛束感にあります。

全体的に前に流すフロントバングの髪型において、毛束感を出すことは切っても切り離せない絶対条件!

特にかねちの髪型の場合は、ストレートでも波打ちでも柔らかい毛流れを表現したいので、どちらの場合でも毛束感を出すことがかっこ良いポイントになるでしょう。

 

以上3つのポイントを取り入れるだけでも、兼近大樹のヘアースタイルにググっと近づけるので、ぜひ参考にしてみてください^^

 

今風といえば中川大志の髪型もかっこ良いですね⇩

中川大志「G線上のあなたと私」加瀬君の髪型!オーダー&セット方法を解説
中川大志「G線上のあなたと私」加瀬君の髪型!オーダー&セット方法を解説

続きを見る

 

窪田正孝のサラサラストレートも負けず劣らずカッコ良い⇩

窪田正孝の髪型オーダー方法&セットのコツ!東京喰種Sでも安定のカッコよさ
窪田正孝の髪型オーダー方法&セットのコツ!東京喰種Sでも安定のカッコよさ

続きを見る

 

 

EXITの兼近大樹髪型オーダー方法

兼近大樹風髪型オーダー例

 

EXITの兼近大樹の髪型がカッコ良い!オーダー&セット画像で解説

出典:https://rikokko.com/

 

兼近大樹の髪型といえば、ナチュラルな動きと毛束感を大切に考えます。

また、セット次第でストレート感を出したり、くせ毛感を出したり遊びのある髪型なので、オーダーはどちらもやりたい旨を伝えられるとGoodです^^

オーダーを口頭で伝えるのに自信が無い方は、兼近大樹の画像を担当理美容師に見せると雰囲気が伝わります。

その上で、あなたがカッコいいと思った雰囲気を交えながら、担当美容師に以下のオーダー例を参考に伝えてみてください。

 

兼近大樹の髪型オーダー例

  • 前髪は眉毛~目の範囲
  • サイドは耳たぶが出るか出ないか
  • 襟足は遊びが出せる長さ
  • トップにレイヤー
  • バックはソフトなウルフカット
  • ニュアンスパーマ(パーマをあてる場合)
  • カラーは9~12トーン(ピンク系)

 

オーダー例は1つの基準に過ぎず、あくまでもあなたに似合う長さやニュアンスを、信頼できる担当美容師と相談して決めることが大切です。

例えば、額の広さや生え癖によって前髪の長さを微妙に調節するなど、オーダーは臨機応変にしていくことが大切!

それでは、次にオーダー例の詳細を解説いたします。

 

兼近大樹風髪型オーダーの詳細

 

EXITの兼近大樹の髪型がカッコ良い!オーダー&セット画像で解説

出典:https://thetv.jp/news/detail/216629/1340966/

 

兼近大樹風髪型のオーダーは、「トップにレイヤーを入れてバックはソフトなウルフ」と伝えれば、ほぼほぼ担当理美容師にイメージが伝わります。

前髪は、スッキリさせたいのであれば眉毛にかかる程度で、動きを大胆に出した場合は目の長さ程度に設定。

前髪のサイドから、サイドの髪まで自然につながるようにすることも大切です。

サイドは耳たぶが見えるか見えないくらいにしますが、もみあげ部分は少し長めに残してあげるとバランスがとれます。

 

EXITの兼近大樹の髪型がカッコ良い!オーダー&セット画像で解説

出典:https://tr.twipple.jp/

 

その上で、襟足の長さを設定してしまえば、大まかなシルエットは完成したも同然です^^

襟足は、ストレートでも外ハネにセットするでも、重みが残りすぎないように毛量調整し、毛が一箇所にたまりすぎないようにしてもらうのがポイント!

トップは、髪の毛が遊べる(ストレートアイロンで波打ちできる)長さを残し、バックも同様の長さでつなぐとソフトなウルフの雰囲気の出来上がり^^

カラーリングは、ピンクをしっかり入れたいなら、一旦ハイブリーチ(数回脱色)してから、ピンク系のカラー剤を入れるようにすると綺麗に染まります。

茶系であれば、9トーン以上に明るくすると雰囲気が出るでしょう!

以上のことを踏まえた上で、オーダー例を参考に一つ一つ確認しながらオーダーできると、オーダーでの失敗を防げます。

 

信頼できる理美容師を開拓!

 

EXITの兼近大樹髪型自宅でセット

兼近大樹風髪型自宅セットのポイント

 

EXITの兼近大樹の髪型がカッコ良い!オーダー&セット画像で解説

出典:https://tr.twipple.jp/

 

先ほどのオーダー例で、あなたが信頼する担当理美容師に適格にカットしてあれば、自宅でのセットもかんたんにいくはずです。

兼近大樹風の髪型において、自宅セットは主に毛先の動きを重視してセットしていきます。

ストレートや波打ちセットでも、ストレートアイロンを使ったセットであれば、かんたんにセットを一日もたせられるでしょう。

 

兼近大樹風髪型自宅セット方法

セットで使う道具

 

兼近大樹風の髪型を自宅でかんたんに仕上げるため、手元に準備するものは以下のとおり。

  • ドライヤー
  • ストレートアイロン(パーマを当てない場合)
  • ワックス

兼近大樹のセットは、ここではドライヤーを使ったストレート調のセットと、ストレートアイロンでスパイラルミックス巻きセットする例を解説いたします。

ドライヤーやストレートアイロンセット後、ワックスで質感を出しながら整えるというシンプル作業です。

ドライヤー前には、ヘアーオイルを塗布してアイロン熱のダメージから髪の毛を守りましょう。

 

ドライヤーストレートセット

 

 

ドライヤーで兼近大樹の髪型風に、ストレートにセットする参考動画です。

ドライヤー操作は以下のとおり。

 

ドライヤー操作

  1. 襟足や前髪を引っぱりながらドライ(0:15~)
  2. トップの根本にボリュームを出す(0:33~)
  3. バックの根本にボリュームを出す(0:48~)
  4. バックサイド~襟足の根本調整(0:56~)
  5. ネジリながら毛束調整(1:10~)
  6. ボリュームダウン(1:47~)
  7. 整髪料塗布(2:05~)

 

工程①では、襟足や前髪の生え癖を直すように、毛束を少し引っ張ってドライする。

工程②~④では、根本を起こした状態で根本に内側から熱を当てます。

工程⑤では、毛束を作るようにネジってつまみドライ。

 

EXITの兼近大樹の髪型がカッコ良い!オーダー&セット画像で解説

 

工程⑥では、前髪や襟足のボリュームをおとすように表面から風を送り、仕上げに手のひらで押さえながら熱を冷ます。

⑦の整髪料は、ナチュラル系ワックスを手に取り、まんべんなく揉み込みます。

さらにクシ目をつけて、根本に空気感を出しながら毛束をつまんで作り全体感を整えて完了です!

兼近大樹のストレートヘアセットの場合は、サイドを流すというよりは前方向に持ってくると雰囲気を出せますよ^^

 

ストレートアイロン|スパイラルミックス巻きセット

 

 

スパイラルミックス巻きというのは、毛束に対して縦にアイロンを入れ螺旋状にカールをつけることです。

スパイラルセットの手順はこちら。

 

スパイラルセット手順

  1. 前髪は軽くカールさせる程度(0:00~)
  2. フロントサイドは内側に軽くカール(0:18~)
  3. 2~3線を外内交互でミックスで巻き(0:45~)
  4. トップも外内交互にミックス巻き(1:30~)
  5. フェイスライン以外のサイド~バックをミックス巻き(1:50~)
  6. お好みで襟足のみ外ハネ(4:00~)
  7. 全体的にチェックしつつ足りない部分を巻く(4:14)
  8. 整髪料を塗布(4:27~)

 

工程①で前髪は、縦にアイロンを入れゆるーく流したい方向へカールさせます^^

工程②では、前髪以外の顔周りの髪の毛を、縦にアイロンを入れゆるーく内側にカールさせてください。

工程③では、前髪の上のパート(第2線~トップ)から縦にアイロンを入れ、螺旋状に1回転~1回転半程度を目安に熱を通しながらアイロンを抜きましょう。

 

工程④のトップはボリュームを出したいので、根本のみ立ち上がりがつくように後からアイロンを入れてもOKです!

工程⑤では、内巻きにした顔周り以外のサイド~バックの髪を、縦にアイロンを入れ、螺旋状に1回転~1回転半ミックス巻きしていきましょう。

バックは手探りになりますが、ヤケドに注意しつつ感覚で大雑把に熱をとおすだけでOKです。

 

EXITの兼近大樹の髪型がカッコ良い!オーダー&セット画像で解説

出典:https://tr.twipple.jp/

 

工程⑥では、お好みで外ハネを入れます。兼近大樹もよく外ハネさせているところを見かけます^^

工程⑦で、ナチュラル系ワックスを前髪以外の部分の中間~毛先に揉み込み、余ったワックスを徐々に根本付近に行き渡らせましょう。

 

前髪は、手に余ったワックスで毛先を整える程度にとどめます。

最後にボリューム感と毛束のまとまりや動きを出して完成です!お疲れ様でした^^

基本的には、スパイラルアイロンは細かくやらない方が失敗は少なくなると思うので、全体に熱がとおってればOKくらいのつもりで、お気楽に考えましょう(笑)

 

自宅セットで使うおすすめアイテム

エクステラ

 

▼クリック▼

 

低温設定でもしっかりと艷やかなセットができる、美容師も絶賛する魔法のアイロンです!

特に仕上がりが違うので、今までのアイロンでぱさついたり傷んだりしてしまった方は一度おためしください^^

 

オーシャントリコ ナチュラル+クレイ

 

美容室で人気のサロン専売ワックス

▼クリック▼

 

▼クリック▼

 

兼近大樹のストレートアイロンセットでおすすめのワックスは、動画のとおりナチュラル系ですが、一日セットが持たずにペッタンコになる方であれば、「オーシャントリコ ナチュラル」と、「オーシャントリコ  クレイ」の合せ技がおすすめ!

 

1:1の割合で合わせてドライ系ワックスのキープ力とナチュラル系ワックスのツヤ感を出せるので、一日思ったようなスタイリングをキープできます。

さらに、自然と髪に馴染ませられる上に、シャンプーで落としやすいという手間いらずという、忙しい現代人には嬉しい作用もあるので、いざという時に持っているだけでも安心感がありますよ^^

 

まとめ

 

今回は、EXIT・兼近大樹の髪型オーダー&セット方法を中心にお伝えいたしました。

もう一度オーダー例とまとめると以下のようになります。

 

兼近大樹の髪型オーダー例

  • 前髪は眉毛~目の範囲
  • サイドは耳たぶが出るか出ないか
  • 襟足は遊びが出せる長さ
  • トップにレイヤー
  • バックはソフトなウルフカット
  • ニュアンスパーマ(パーマをあてる場合)
  • カラーは9~12トーン(ピンク系)

 

あなたが担当理美容師に何を伝えていいかわからない時に、EXIT・兼近大樹の髪型に近付けるよう、オーダーする際の参考にしてみてください!

 

薄毛対策は頭皮環境の改善から

 

\いつ辞めてもOK!定期がお得/

無添加育毛剤イクオス

テレビで紹介された噂の育毛剤

 

薄毛になると髪型がキマらなくて何かと憂鬱...

薄毛対策というと、髪の毛を生やす方に意識しがちです。

しかし!抜け毛を減らすことの方が大切なんです!

 

せっかく髪が生えても、すぐ抜けたら本末転倒...

抜け毛の根本的な解決方法は、いち早く頭皮環境を整えてヘアサイクルを正常化すること!

そうすることで、抜け毛を防げます。

頭皮環境を整えるには、「イクオスEXプラス」シリーズがオススメです^^

 

イクオスEXプラスのサポート効果

  • 頭皮の血行促進
  • 毛根へ栄養供給
  • 抜け毛抑制
  • 髪の毛の育成
  • 頭皮の乾燥・荒れ改善

 

つまり、頭皮環境をしっかりと整え、抜け毛を減らすサポート効果があるイクオスEXプラスで、日々ケアすることが薄毛対策の第一歩となるわけです^^

イクオスEXプラスについては、以下の記事で美容師目線で特集しています!

 

イクオスEXプラスの効果と成分を徹底解剖!⇩

イクオスEXプラスの効果と有効成分!頭皮環境を整え抜け毛を減らす
イクオスEXプラスの効果と有効成分!頭皮環境を整え抜け毛を減らす

続きを見る

 

イクオスEXプラスを実際に使って美容師目線で検証&レビュー⇩

イクオスEXプラス効果を検証!美容師が体験した結果と本気の口コミ
イクオスEXプラス効果を検証!美容師が体験した結果と本気の口コミ

続きを見る

 

イクオスサプリでトータルケアも!⇩

イクオスサプリEXプラス美容師本音の口コミ・評判!成分からわかる効果
イクオスサプリEXプラス美容師本音の口コミ・評判!成分からわかる効果

続きを見る

 

初めての購入時に、開封後でも90日間の返金保証があるのは、イクオスEXプラスの自信があるからでしょう!

 

いきなり育毛剤?なんて思う気持ちもわかります。

ですが、頭皮に「イクオスEXプラス」つけるだけで薄毛予防につながるということは、忙しい方でも楽に薄毛ケアできるということ^^

イクオスサプリEXプラス(サプリ)も使うことで、相乗効果を求られる集中ケアセットコースが激アツです!

ヘアーサイクルを考えると、まずは3ヶ月から体験することをおすすめします。

 

\10年後の髪のために今ケア/

▼クリック▼

公式サイトを覗いてみる

 

合わせて読みたい記事

⇒成田凌ツーブロックが爽やかカッコ良す!

⇒片寄涼太のツーブロックアップバングも爽やか^^

⇒佐藤健の恋はつづくよどこまでものツーブロックも好き!

⇒賀来賢人モジャモジャパーマがカッコ良い!

⇒井浦新のツーブロックが中年の好例^^

⇒横浜流星「4分間のマリーゴールド」の髪型!オーダー&セットを解説

⇒新田真剣佑「同期のサクラ」の髪型!オーダー&セット方法を詳しく解説

-ミディアム, メンズ
-,

© 2023 Aroma and Flavor