橋本愛のチャームポイントであり、定番のワンレングスボブ髪型はいつ見ても安定の可愛さですね!
「同期のサクラ」では、5年ぶりの民放連続ドラマ出演。
今回はそんな橋本愛の髪型の、オーダー&セット方法を解説いたします。
ドラマ「同期のサクラ」で、安定の橋本愛の動く髪型をチェック!
初回登録で2週間無料トライアルがあるので、おためし期間中に橋本愛出演のドラマ「同期のサクラ」で、弾む橋本愛のかわいい髪型を研究しましょう^^
▼hulu公式サイトはこちら▼
⇩クリック⇩
⇧クリック⇧
もくじ(タップで移動できます)
橋本愛「同期のサクラ」月村百合ワンレングスボブの髪型がかわいい!
橋本愛の髪型はワンレングスボブ!
橋本愛の代名詞ともいえるワンレングスボブの髪型は、橋本愛にとってチャームポイントであり、透明感のある美少女のイメージにピッタリですね!
橋本愛のワンレングスボブは、165cmの長身とスリムな体型も相まって、小顔効果もバツグンのバランス。
橋本愛の髪型は、カジュアルな服装では可愛くもあり、オフィスではカッコよくデキる女感もある、オンオフで二面性を持たせられる、ぜひ参考にさせていただきたいステキな髪型ですね!
橋本愛に太っていた過去が!?まとめ記事はこちら⇩
-
-
橋本愛の現在は激太り劣化から痩せてかわいい?今まで消えていた理由
続きを見る
「同期のサクラ」高畑充希のマッシュウルフが斬新⇩
-
-
高畑充希「同期のサクラ」ウルフの髪型!オーダー&セット~アレンジを解説
続きを見る
橋本愛「同期のサクラ」に出演!
橋本愛は、2019年10月9日スタートのドラマ「同期のサクラ」に月村百合役として出演。
民放連続ドラマのレギュラー出演は、約5年ぶりとあって視聴者からの期待大ですね!
橋本愛演じる月村百合は、主人公の北野サクラ(高畑充希)とは違って、楽しく生きていたいイマドキ女子ということで、橋本愛の演技力でどのように表現されるのかが見どころです^^
また、橋本愛のファッションや、安定のワンレングスボブの髪型にも、当然注目が集るので要チェックですね!
橋本愛「同期のサクラ」月村百合ワンレングスボブの髪型分析
橋本愛の髪型3つのポイント
橋本愛の前髪があるワンレングスボブの髪型では、とてもシンプルな髪型なだけに以下の3つのポイントをおさえれば、橋本愛に寄せられるはず!
- 重めの前髪
- 厚みのある毛先
- 毛先の内巻き
橋本愛のワンレングスボブは、シンプルな髪型だけに前髪の長さやシルエットの縦長感、そして艷やかな髪質にこだわりましょう!
ここからは、橋本愛の髪型のポイント詳細を解説していきます。
重めの前髪
橋本愛の前髪は、現在流行のシースルーバングの逆をいく厚めで重めの前髪。
あえて厚く重く残した前髪は、橋本愛のくっきりとした二重まぶたの綺麗な目を強調しているのがポイントです。
橋本愛の髪型の全体的なバランスを考えると、厚く重く残した前髪もトータルバランスを支える重要な役割を持ちます。
厚みのある毛先
橋本愛のワンレングスボブの髪型では、切り口を綺麗に真っ直ぐカットしているのがポイントです。
また、アウトラインで厚みを持っていることから、ボリュームラインがかなり下にきているのも、顔型をキレイに見せるポイントでしょう。
厚みのある重めの前髪と厚みのある毛先のバランスもステキなポイントですね!
毛先の内巻き
毛先の厚みを残しつつも、キレイに内巻きになっている毛先が締まりをもたらし、キレイなまとまりを演出しています。
また、キレイに内巻きしていることから、切りっぱなしのワンレングスというよりかは、髪の毛の内側を若干短くして内巻きやすく処理しているのもポイント。
艷のある内巻きが清楚さを出し、厚みのある髪型でも野暮ったさを感じさせないのがポイントですね!
橋本愛「同期のサクラ」月村百合ワンレングスボブの髪型オーダー例
橋本愛の「同期のサクラ」の髪型オーダー例
ここでは、具体的に担当美容師にどんなオーダーをしたらいいかを解説いたします。
いきなり担当の美容師に「同期のサクラ」の橋本愛の髪型画像を見せながらオーダーしてもOKですが、真似たいポイントも合わせてオーダーできれば最高ですね^^
というわけで橋本愛の、ワンレングスボブの髪型オーダー例は以下のとおり。
- 前髪は眉毛~目の間の長さ
- 前髪の毛先は揃え気味に
- 前髪を若干厚めにとる
- アウトラインは肩に付かない程度
- アウトラインは床に対して並行~若干前下がり
- 毛先を内巻きにしやすくカット
以上のポイントを担当美容師に伝えられれば、概ねイメージをうまく伝えられるはずです。
橋本愛の画像を見せることや、橋本愛を意識していることを悟られたくない場合、オーダー例をそのまんま伝えるのもあり!
その上で担当美容師の意見を聞いて、あなたのお好みと意見をすり合わせていきましょう。
橋本愛「同期のサクラ」髪型オーダーの詳細
橋本愛の髪型では、全体的な毛先の厚みと重さが重要です。
逆に毛先を薄くしてしまうと、髪型としてはそれもステキでOKですが、橋本愛の最新の髪型イメージとは遠くなります...
前髪の長さは人それぞれ額の広さや雰囲気により若干違いますが、概ね眉毛~目の間程度の長さであえて揃え気味に重みを残しましょう。
ちなみに、前髪の端の方が若干長くなるバランスでカットしておくと、前髪を分けた際にキレイに流れを作りやすくなります。
アウトラインは、前から見て肩に付かない程度の長さで、横から見て床に対して並行~若干前下がり気味のカットラインにすると、橋本愛っぽさを出せます。
ただ、前下がりが急激になるほど橋本愛の雰囲気から遠ざかりますので、その辺は担当美容師とご相談の上で設定してください^^
毛先は前髪含め全体的に厚みを残し、重めに設定しましょう。
内巻きやすくするために、あえて髪の毛の内側を短くカットすると、日々のセットが楽になるのでぜひ担当美容師に相談してみてください。
どうしても毛先の厚みが気になる方は、顔周りに軽くレイヤーを入れてもらい顔に添うように軽さを出すと、少し野暮ったさが解消されまとまりも出ます。
結果的にはトータル的なバランスが大切です。
担当美容師と相談の上で、あなたに似合う最高のワンレングスボブに仕上げましょう!
なぜこのオーダー方法になるのか?
担当理美容師は、通常あなたのなりたい髪型もそうですが、あなたの好みの傾向となりたくない髪型を引き出そうと、先ほどのオーダー例のような質問してくるはずです。
その際に、仕上がりの「理想のシルエットやニュアンスの柔らかさ」などを、先ほどのオーダー例のように具体的に伝えられると、担当理美容師としてもとても伝わりやすく、あなたの理想の髪型により近付けやすくなります。
つまり先ほどのオーダー例は、あなたにとっては伝えやすく、担当理美容師にとってはとても理解しやすいので、お互い時短にもなりお得というのが特徴です。
ぜひとも髪型をオーダーする際の参考にしてみてください。
橋本愛「同期のサクラ」月村百合自宅髪型セット方法
橋本愛風髪型の自宅でセットする際のポイント
橋本愛のワンレングスボブ髪型のセットは、ボリュームをあえて毛先側に持ってくるのがポイント!
アゴラインまではストンと艷やかにブローしつつも、毛先は内巻きにすると橋本愛の髪型の雰囲気を出せます。
前髪のツヤも油断することなく、しっかりと出していきましょう^^
というわけで、橋本愛風髪型を自宅でセットする際のポイントをまとめると...
- 髪の毛表面にツヤ感
- アゴライン付近まではまっすぐ
- 毛先を内巻きに
これらのポイントを意識しつつ、橋本愛のイメージでセットしていきます。
橋本愛風髪型セットの方法
セットで使う道具
橋本愛風の髪型を自宅でかんたんに仕上げるため、手元に準備するものは以下のとおり。
- カールドライヤー
- ヘアーオイル
橋本愛の髪型自宅セットでは、シンプルにカールドライヤーでツヤを出すのが王道です。
カールドライヤーを推奨する理由は、普通のドライヤーを片手にブラシも操るのは、相当慣れている方でないとぶっちゃけ難しいから...
参考動画をご用意しましたので、是非ご覧になってカールドライヤーのお手軽さをご理解ください^^
自宅セットカールドライヤー参考動画&解説
カールドライヤー(動画ではくるくるドライヤー)でセットするポイントは、とにかく表面をピンッと張ってカールドライヤーを操作すること!
また、髪の毛の束を何パネルに分ける必要もなく、多くて上中下の3パネルに分けて下パネルからドライするだけというお手軽さ。
カールドライヤーの操作は、基本的には髪の毛の内側からブラシを通して、髪の毛表面を余った手を使いブラシに絡ませるよう添えながら、表面を張るようにドライヤーのブラシを毛先まで滑らせます。
橋本愛の髪型の場合は、毛先のみに内巻きカールが欲しいので、丸めたい毛先部分から外側にブラシを押し出すように操作し、カールをキープしたら冷風で数秒固定したまま冷ますと、カールが長持ちするのでおすすめです!
前髪は、多い場合は上下2パネルに分け、表面から丸みを意識してドライしますが、ボリュームを意識すると昭和感たっぷりの前髪になるので要注意(笑)
全体的にドライが終了したら、最後に表面を軽くカールドライヤーで梳かしてツヤ出しをして終了です。
髪の毛のツヤにこだわるおすすめアイテム
復元カールドライヤー
パサパサダメージ毛も、他のドライヤーとの仕上がりの違いに気づくでしょう。
というのも、生命活動に必要とされる育成光線が大量に噴出するマイナスイオンの髪への定着を助け、髪の毛が艷やかに仕上がることが特徴だからです。
また、復元カールドライヤーは、髪の毛を熱で乾かす従来の方式と違い、育成光線の振動で水分を飛ばす特殊構造。
つまり、熱による髪の毛のダメージを心配することなく、むしろドライヤーを当てることで、髪の毛が健康な状態に復元していくことを狙った不思議なドライヤーというわけです!
髪の毛にダメージや活力が無い方ほど、試していただきたいドライヤーになります。
エメリルオイル
▼クリック▼
▲公式サイトを覗いてみる▲
エメリルは2020年2月3日のアスオイルのリニューアル商品で、初回購入に限り永久返金保証付きとなりました!
エメリルはヘアオイルで、ドライヤーやアイロンの熱に反応して髪の毛と結合。
パサつき・うねり・枝毛を髪の毛の内部からケアし、使うほど艷やかな髪が持続します^^
また、エメリルの役割はダメージ補修だけではなく、水分を髪の毛に閉じ込める保水作用もあることから、まさに美髪再生をテーマに研究され作られたヘアオイルとなっています。
さらに、マイナスイオン吸着率の高い復元ドライヤーとの相性が良いのも特徴。
合わせて使うと、Wの艶出し効果で理想的な髪に近づくおすすめアイテムです。
エメリルの口コミ評判をまとめました⇩
-
-
エメリルオイル(アスオイル)の口コミや評判!良い効果を引き出す方法
続きを見る
※美容室探しで困っていませんか?
ホットペッパービューティーでは、全国津々浦々の理美容室情報が満載です。
美容室やヘアカタログからお好みの美容室を見つけ、ネットだけで当日予約までできてしまう超便利サイト!
美容室や美容師の口コミや評判を見れるので、安心して予約でるのが便利ポイントです。
ホットペッパービューティーは、無料登録できて以下の手順でかんたんに美容室を予約できます。
ホットペッパービューティーに無料登録。
- お住まいの地域を選択。
- ヘアカタログをチェック。
- 口コミ評価に目を通す。
- お気に入りのお店の予約をする。
あなたに合った理美容師の探し方を詳しく解説⇩
-
-
ホットペッパービューティーの3つのメリット!スタイリストの効率的探し方
続きを見る
ホットペッパービューティーの登録方法が知りたい方はこちら⇩
-
-
ホットペッパービューティーの会員登録方法!画像付きやり方を解説!
続きを見る
まとめ
今回は、橋本愛「同期のサクラ」月村百合のワンレングスボブの、髪型オーダー&セット方法を中心にお伝えいたしました。
もう一度オーダー例とまとめると以下のようになります。
- 前髪は眉毛~目の間の長さ
- 前髪の端にいくほど長く
- サイドは鎖骨を越える長さ
- バックはサイドと同じか若干長く
- 毛先は軽く
- フロントサイドに少しレイヤーを入れてもOK
あなたが担当理美容師に何を伝えていいかわからない時に、橋本愛「同期のサクラ」月村百合の髪型に近付けるよう、担当美容師に相談する際の参考にしてみてください!
ドラマ「同期のサクラ」で、安定の橋本愛の動く髪型をチェック!
初回登録で2週間無料トライアルがあるので、おためし期間中に橋本愛出演のドラマ「同期のサクラ」で、弾む橋本愛のかわいい髪型を研究しましょう^^
▼hulu公式サイトはこちら▼
⇩クリック⇩
⇧クリック⇧
合わせて読みたい記事
⇒女性芸能人髪型!オーダー・セット・アレンジ方法やコツの分析まとめ
⇒高畑充希「同期のサクラ」ウルフの髪型!オーダー&セット~アレンジを解説
⇒菜々緒「4分間のマリーゴールド」の髪型!オーダー&セット方法を解説
⇒本田翼「チート」ワンレングスボブがかわいい!画像で分析オーダー方法を解説
⇒松岡茉優の髪型ストレートショートボブ!オーダー&セットのやり方を解説
⇒唐田えりか「凪のお暇」のかわいい髪型!オーダー&セット~アレンジ方法を解説
⇒笹本玲奈「ノーサイドゲーム」佐倉多英の髪型!オーダー&セット方法を解説
⇒波瑠「G線上のあなたと私」小暮也映子の髪型!オーダー&セット方法を解説
⇒鶴嶋乃愛仮面ライダーゼロワンの髪型は前髪が命!オーダー&セット方法
⇒滝川クリステルが素敵!30代からのショート髪型オーダーとセットを解説!
⇒森矢カンナのロングの髪型が可愛い!オーダー方法&セットのコツを詳しく解説
⇒福原遥の最新髪型が超可愛い!画像でヘアスタイルオーダー方法を解説
⇒深田恭子最新の髪型はロングが可愛い!ルパンの娘画像でオーダー方法確認
⇒山口智子最新の髪型「朝顔」マッシュボブがかわいい!オーダー方法と髪型まとめ
⇒上野樹里の髪型はボブ最新「朝顔」画像でオーダーアレンジ方法をチェック
⇒本田翼の髪型「ラジエーションハウス」ボブが可愛い!オーダーとセット方法を詳しく解説