フジテレビアナウンサーの井上清華の髪型が可愛いと評判になっています。井上清華の、可愛いルックスに可愛い髪型を見ていると、真似したくなっちゃいますよね!
そこで、キュートで清楚な井上清華の髪型ミディアムを、オーダーしたいというあなたの期待に応えて、細かく分析しました。
今回は、そんな井上清華の髪型ミディアムの、オーダー方法やセットのコツを解説します。
もくじ(タップで移動できます)
井上清華の髪型ミディアムが可愛い!
井上清華の髪型は、毛先が鎖骨に当たる長さのミディアムをベースに軽くレイヤーを入れています。井上清華の持つほんわかした雰囲気によくお似合いですね!
日によってアレンジをする井上清華の髪型では、レイヤーを活かし毛先をハネさせたり、ゆるくウェーブさせたり、内巻きにしたりと汎用性があります。
キュートと清楚なイメージでいきたい方には、片方のサイドを耳にかけて顔を出すと雰囲気を出せます。
井上清華の髪型ミディアムのポイント
ここでは、井上清華の髪型にある3つのポイントをご紹介します。
これら3つのポイントをおさえるだけでも、井上清華の髪型にグッと近づきます。ここからは、井上清華の髪型のポイントを細かく解説していきます。
前髪はシースルーバング
井上清華の前髪は、基本的に重くせずにシースルーバングにしていることが多いようです。額を透かすことにより、肌の透明感を演出できるので、シースルーバングの前髪を真似する価値は十分あります。
特に顔回りの髪は、その人の雰囲気を決めるものなので、前髪の長さと薄さはしっかりとこだわりましょう。
顔回りのレイヤー
井上清華の髪型では、顔回りを中心に程よくレイヤーが入っています。顔回りに軽く段をつけることにより、顔回りの毛先の動きを表現しやすくなり、様々なアレンジを楽しめるのが特徴です。
井上清華の髪型のアレンジは、レイヤー部分のセットにより変わるので、程よくレイヤーを入れるのがポイントです。
赤味を抑えたヘアカラー
井上清華のヘアカラーは、赤味が抑えられたチョコレートブラウン系の髪色です。光の当たり具合によるので、厳密には何色という指定はできませんが、艶感を出しやすいヘアカラーを選ぶと良いでしょう。
ヘアカラーのトーンは、室内では若干暗く見える程度に抑えると、屋外でも落ち着いた清楚な感じに見えます。
井上清華の髪型ミディアムのオーダー例
ここでは、井上清華の髪型ミディアムのオーダー例を解説します。
井上清華の髪型オーダー例
井上清華の髪型、ミディアムのオーダー例は以下のとおり。
以上のポイントを担当美容師に伝えられれば、概ねイメージをうまく伝えられるはずです。「井上清華のように」とオーダーするのが恥ずかしい場合は、そのまま伝えてれば間違いありません。
その上で担当美容師の意見を聞きながらあなたのお好みとすり合わせて、あなたに似合わせた井上清華風ミディアムに仕上げましょう。
井上清華の髪型ミディアムのオーダー詳細
井上清華の髪型ミディアムは、毛先が肩にギリギリつく程度~鎖骨を超える程度までの長さにしていることが多いようです。お好みや似あう長さで設定しましょう。
前髪は眉毛に触る程度~目の長さで、シースルーバングにします。厚みは普通でOKです。
顔回りに軽めにレイヤーを入れ、毛先の動きでアレンジできるようにオーダーして下さい。全体的に毛量を見ながら程よく毛量調整してもらいましょう。
ヘアカラーは、チョコレートブラウン系で室内で明るく見え過ぎないように、抑え目にしてください。
基本的にはなりたいあなたのお好みをしっかりと伝え、担当美容師と意見をすり合わせながらオーダーすると間違いありません。
-
-
中谷美紀の前髪ありミディアムの髪型分析!オーダー方法を画像で解説
続きを見る
-
-
松岡茉優の髪型!ふわふわミディアムが可愛い!オーダー&セット解説
続きを見る
井上清華の髪型自宅でセットするコツ
ここでは、井上清華の髪型を自宅でセットするコツをお伝えします。
井上清華風髪型セットのコツ
井上清華の髪型ミディアムセットのコツは、作りすぎずにナチュラルに仕上げることです。頑張りすぎるほど派手になってしまい、キュートで清楚なイメージとは遠ざかってしまいます。
ですので、ストレートにセットする場合はふんわり感を意識し、コテで毛先を遊ばせる場合はワンカール~ゆるふわ程度が丁度良いです。
井上清華の髪型セット例
こちらの井上清華風髪型のセット例は、カールドライヤーを使ったナチュラルなセット方法を解説しています。カールドライヤーを一つ持っていると、ナチュラルなセットの際に役立ちますのでおすすめです。
カールドライヤー作業手順
- 満遍なく根本のクセを取る
- 前髪をふんわりとセット
- サイドをふんわりとセット
- トップにボリューム
- サイドの毛先を内巻き
コツは、あまり内巻きを意識しすぎないこと。ふんわりボリュームを出す意識で、毛先まで自然にカールドライヤーを抜いていくだけでOKです。動画ほどしっかりブローして、カールを意識しなくても大丈夫です。
肩に当たる毛先は、自然にハネる程度でOKになりますが、少し外ハネを意識する場合は26㎜のカールアイロンで、サイド以外の毛先を軽くワンカールさせてください。
仕上げにツヤ感が出るバーム系の整髪料を薄く塗布して、カールを優しく崩せばこなれ感を出せるのでおすすめです。
おすすめのドライヤーはこちらです↓
生命活動に必要とされる育成光線が、大量に噴出するマイナスイオンの髪への定着を助け、使うほど髪を健康にしていくという知る人ぞ知るカールドライヤーです。
熱で乾かすタイプではなく、育成光線の超微細な振動で水分を飛ばす仕組みなので、熱による髪の痛みを防げます。
髪の毛にダメージや活力が無い方ほど、試していただきたいドライヤーです。
井上清華のセットアレンジ
ここからは、井上清華のセットアレンジを見ていきましょう。
ストレートアレンジ
ふんわりとストレートにセットされた井上清華です。外ハネやゆるふわとはまた違う雰囲気で、井上清華の髪型ミディアムのアレンジが楽しめることがわかります。艶感をいかに出すかが大切です。
外ハネくびれボブアレンジ
この投稿をInstagramで見る
毛先をハネさせてひし形シルエットを作ったくびれミディアムボブです。ひし形シルエットにすることで、小顔効果が得られます。また、前髪を斜めに流し、抜け感をアップさせているのも特徴です。
内巻きアレンジ
井上清華の内巻きセットです。顔回りのレイヤーを活かすことで、綺麗な内巻きを表現できます。ヘアオイルなどでツヤ感を出しと、女子力が高く見えるのでぜひお試し下さい。
アップアレンジ①
この投稿をInstagramで見る
井上清華アナのアップスタイルです。シースルーバングをバランス良く散らし、透明感たっぷりのセットに仕上がっています。ミディアムの長さならではのアレンジですね。
アップアレンジ②
アップしてまとめた髪をウェーブさせたアップスタイルです。まとめた根本部分をつまんでほぐすことで、こ慣れ感を出すとナチュラルに仕上がります。アイテムを効果的に使って差をつけましょう。
ゆる巻き
この投稿をInstagramで見る
井上清華のセットゆる巻きアレンジです。コテでゆるめに巻くだけでも、雰囲気を変えられるのでおすすめです。前髪を斜めに流してもあか抜けるので、前髪の流し方のアレンジでも変化を楽しめます。
まとめ
今回は、井上清華の髪型ミディアムのオーダーとセット方法をお伝えいたしました。
オーダー例とまとめると以下のようになります。
女子アナの髪型おすすめ
シースルバングのおすすめ