唐田えりかはドラマ「凪のお暇」で市川円(いちかわまどか)役として登場すると、あの透明感のある爽やかな女の子は誰?と早速話題になりました。
そんな唐田えりかの髪型は、清楚感溢れるかわいいロングスタイルです。
今回は、唐田えりか「凪のお暇」市川円(いちかわまどか)の髪型、オーダー&セット方法などをお伝えいたします!
もくじ(タップで移動できます)
唐田えりか「凪のお暇」市川円髪型がかわいい!
唐田えりか「凪のお暇」市川円(市川円)役のヘアスタイルは、ワンレングスベースに毛先を軽くしたロングの髪型です。
ドラマ「凪のお暇」では、大阪支社の営業トップという実績を提げ、主人公・凪が辞めた後の東京本社にやってきて、凪の元カレと... という役を演じています。
そんな唐田えりかは、主人公・凪に似た性格なのか「空気を読みすぎる」せいで、周囲の人との立ち回りに疲れているけど、その姿を悟られまいと笑顔で振る舞うという、時折絶妙な表情を見せるという役どころ。(長い...)
一見地味に見られがちのワンレングスベースの髪型ではありますが、清楚な雰囲気漂い周囲からの好感度が上がるアゲヘアースタイルです!
「4分間のマリーゴールド」でロングの菜々緒がかわいい!記事はこちら⇩
-
-
菜々緒「4分間のマリーゴールド」前髪あり髪型!オーダー&セット方法を解説
続きを見る
「ルパンの娘」ロングヘアーの深田恭子の髪型はこちら⇩
-
-
深田恭子最新の髪型はロングが可愛い!ルパンの娘画像でオーダー方法確認
続きを見る
唐田えりか「凪のお暇」市川円髪型分析
唐田えりかの髪型3つのポイント
唐田えりかの髪型3つのポイント
- 全体的に毛先を軽く
- 顔周りにレイヤー
- シースルーバング
以上のポイントをおさえると、唐田えりか「凪のお暇」市川円(いちかわまどか)ロング髪型の清楚で爽やかな雰囲気に、ググッと近付けますよ!
全体的に毛先を軽く
唐田えりかの髪型で、パッと見でポイントになるのは毛先の軽さ。
この毛先の軽さが周囲からの印象を決めるといっても過言ではなく、切りっぱなしのワンレングスベースだと、唐田えりか風毛先の動きの雰囲気とはかけ離れてしまいます。
動くたびに柔らかくなびく毛先を表現するためにも、毛先は程よく軽くなるようなカットが必要です。
顔周りにレイヤー
わかりやすいようにアップにした際の、頬にシュッシュとかかる毛先がポイント!
白に矢印(ヘタですみません)のように内側に向く毛先が、顔の表情を柔らかく見せたり清楚さを出したりと、さり気ないけど大切な役割を果たします。
フロントサイドからさり気ない範囲でレイヤーカットを入れることにより、唐田えりかのような雰囲気を出す隠し技です。
シースルーバング
唐田えりかの前髪は、当サイトでもお馴染みのシースルーバングなのがポイント。
額が程よく透けて見えるように軽さのある前髪は、毛先の軽さ同様表情を柔らかく見せたり顔周りが軽く見えたりと、どんな方にも似合わせやすい万能さを持ちます。
あくまでも程よく軽くさり気なくで!
モトカレマニア山口紗弥加の髪型も大人かわいいロング^^⇩
-
-
山口紗弥加モトカレマニア丸の内さくらの髪型!オーダー&セットを解説
続きを見る
唐田えりか「凪のお暇」市川円髪型オーダー方法
唐田えりか「凪のお暇」髪型オーダー例
唐田えりか「凪のお暇」市川円(いちかわまどか)の髪型のポイントとして挙げられるのは、なんといっても艷やかで綺麗なストレート感にあります。
その上で毛先が柔らかく揺れるような、動きがあるようなカットが噛み合う絶妙なバランス。
以上のことを踏まえて担当美容師にオーダーできればOK!
また、口頭で伝えるのが難しい方は、唐田えりかの画像を担当美容師に見せればバッチリ伝わりやすいはずです。
唐田えりかの画像を担当美容師に見せるのが恥ずかしい方は、担当美容師に伝わりやすい以下のオーダー例を真似てみてください。
唐田えりか風髪型オーダー例
- アウトラインは胸付近に
- 毛先に軽さがほしい
- 前髪は眉毛にかかる程度
- 前髪は額が透けて見えるように軽く
- 前髪の端からからフェイスラインの髪を軽く
- アゴ下あたりからレイヤー(より動きを求めるなら)
以上のことを伝えられると、担当美容師にとても伝わりお互いの意見の行き違いを防げますので、ぜひ参考にしてください!
唐田えりか風「凪のお暇」髪型オーダーの詳細
この投稿をInstagramで見る
唐田えりかの髪型をオーダーする際には、最初にアウトラインの長さを設定すると後の展開が楽です。
アウトラインは自然におろした時に、ちょうど胸のあたりに毛先がくるように設定しますが、ここは担当美容師と似合う長さを念には念を入れる意味でも、唐田えりかの長さにこだわらずあなたに似合う長さを相談しましょう。
そして前髪は、便宜上眉毛にかかる程度としていますが、額の広さや毛量により似合わせが変わってくるので、前髪も担当美容師と相談することをおすすめしますが、短かすぎるとイメージが違ってしまうので要注意!
そして、顔周りのポイントになる前髪の「額が透けて見える軽さ」を忘れずにオーダーし、前髪のサイドの髪を徐々に長くして軽く顔にかかるようにすると、小顔効果や表情を柔らかく見せるのに役立ちます。
全体的に毛先を軽く、毛束感の軽やかな動きを求めて柔らかいニュアンスにカットしてもらいましょう。
カラーリングはお好みですが、明るいカラーよりは暗めで赤みを抑えたカラーリングが、唐田えりかの透明感のある雰囲気をだせるので、明るい色は避けるのが吉です。
あくまでも雰囲気を伝えるものなので、このままオーダーと決めてかかるのではなく、担当美容師のアドバイスも聞きながら「あなたに似合う唐田えりか風ロングヘアー」をオーダーしてください!
なぜこのオーダー方法になるのか?
担当理美容師は、通常あなたのなりたい髪型もそうですが、あなたの好みの傾向となりたくない髪型を引き出そうと、先ほどのオーダー例のような質問してくるはずです。
その際に、仕上がりの「理想のシルエットやニュアンスの柔らかさ」などを、先ほどのオーダー例のように具体的に伝えられると、担当理美容師としてもとても伝わりやすく、あなたの理想の髪型により近付けやすくなります。
つまり先ほどのオーダー例は、あなたにとっては伝えやすく、担当理美容師にとってはとても理解しやすいので、お互い時短にもなりお得というのが特徴です。
ぜひとも髪型をオーダーする際の参考にしてみてください。
凪のお暇中村倫也・ゴンヘアーもカッコいい!記事はこちら⇩
-
-
中村倫也の髪型がカッコいい!画像で分析オーダーセットアレンジ方法を解説
続きを見る
唐田えりか「凪のお暇」市川円自宅で髪型セット方法
唐田えりか風髪型のセットする際のポイント
唐田えりか「凪のお暇」市川円(いちかわまどか)ロングヘアー髪型の、セットをする際に気をつけるべきポイントは、髪の表面を艷やかに仕上げること!
これ、シンプルでありながらこの手のロングヘアーの鉄則なので、髪表面のツヤ感を意識しつつ油断せず毛先までセットします。
ということで、唐田えりか風セットする際のポイントをまとめると...
- とにかく表面は艷やかに
- 毛先は若干内巻きを意識
- 前髪はペタンじゃなく自然に
以上のことを意識してセットしてみましょう。
ちなみにセットはカールドライヤーを使うと、ポイントをかんたんに作りやすいので便利ですよ!
ここでは、おすすめカールドライヤーを使ったセット方法を使った、とても参考になる動画を観ながら解説いたします。
唐田えりか風髪型自宅セットの方法
自宅セットで使う道具
唐田えりか風の髪型を自宅でかんたんに仕上げるため、手元に準備するものは以下のとおり。
セットに必要なもの
- カールドライヤー
- 熱保護剤
ドライヤーで乾かす前には、ドライヤーの熱から髪の毛を極力守ることが大切で、艷やかに仕上がるほかついでに太陽光や紫外線からも髪の毛を守るアイテムの使用をおすすめします。
ドライヤー前の熱保護とツヤ仕上げに!
⇩クリック⇩
セット参考動画
参考動画は、前髪の厚みや雰囲気は唐田えりかとは異なりますが、カールドライヤーで艷やかに仕上げるための使い方がとても参考になるのでぜひご覧ください。(音が出ます)
最初に大切なことですが、カールドライヤーは全般的に乾かす能力は弱いので、びしょびしょの髪をいきなりカールドライヤーで乾かそうとしても、時間ばかりかかってしまいいつまでも乾かない状態に...
ですので、カールドライヤーを使用するのはセットの時と理解して、カールドライヤー使用前は髪の毛をドライヤーもしくはタオルドライをするのが、結果的に時短に繋がるのでおすすめです。
大雑把でOKなので、上下2パネルに分け上パネルの内側からカールドライヤーを入れ、カールドライヤー下側の歯の外側の髪をギュッと押さえ、パネルの表面がピンッと張った状態で引っ張りながらドライヤーを毛先まで抜いていきます。
この工程をバックまで同様にするだけ!
ちなみに、パネルの表面がピンッと張った状態とは、髪の毛にテンションがかかった状態のこと。
この状態で髪の毛が乾くと、艷やかに仕上がるわけです!
上パネルが終わったら、下パネルと合わせて同様にテンションをかけながら、毛先まで艷やかに仕上げましょう。
最後に髪の毛の表面からカールドライヤーで梳かしつけ、髪の毛を表面を整えることを忘れてはいけません。
おすすめのカールドライヤーは、今までの高温の熱で乾かすドライヤーとは別の考えで作られた、テラヘルツの超微振動で水分を飛ばす低温カールドライヤー「復元カールドライヤー」です。
復元カールドライヤーを使った後は、髪の毛が一回り太く艷やかになったような質感に仕上がります。
マイナスイオンも髪の毛に吸着量が多いため、むしろ髪の毛の水分量が増えるという、次世代型のカールドライヤーといっても過言ではありません!
テラヘルツの超微振動で乾かす!
⇩クリック⇩
⇧クリック⇧
毛先は内巻きを意識してドライヤーを操作しますが、まっすぐ毛先まで抜くというよりは、一旦外側にパネルを張ってから指で髪の毛を押さえつつ、テンションがかかった状態で丸みを意識して毛先まで抜いていきましょう。
内巻きが作りにくい場合は、内巻きがほしい部分でドライヤーを固定し、そのまま冷風で髪の毛を冷ますようにすると、艷やかな内巻きが出来上がりますので、どうしてもうまくいかない場合はお試し下さい。
前髪は唐田えりか風の場合、1パネルでセットしてOKですが、表面を梳かすだけではなく内側からボリュームが出過ぎないよう、角度に注意しながらドライヤーで軽く内巻きしてください。
ちなみに参考動画では水スプレーをかけてからのドライ作業ですが、乾いた髪におすすめのパイモアAPローションプラスを吹きかけると、艷やかさが増す上に紫外線などから受ける髪の毛のダメージを守ります。
生え癖がひどい場合は...
※髪の長さは違います
毛の流れとは逆方向に髪の毛を梳かしながら、カールドライヤーで乾かしていきます。(0:35~1:45)
なぜ逆方向に髪の毛を梳かすかというと、根元の自然な立ち上がりをつけると共に、根元の生え癖を直すためです。
注意点はあくまでも仮に乾かす工程ですので、パサパサまで乾かしすぎないのがポイント!
サイドは下から上へ毛流れに逆らい、バックも襟足からトップへと髪の毛が逆立つ方向へとカールドライヤーのブラシで梳かしていきましょう。※前髪は逆立てないように残して!
唐田えりか髪型アレンジ
毛先に軽い動きアレンジ
軽い毛先にかけて、ゆるーくウェーブさせたアレンジ。
寝癖が酷い時などに、アイロンでちょいちょいっとクセ付けするだけで、整った髪型に早変わり(笑)
朝忙しいあなたにおすすめのアレンジですね!
ポニーテールアレンジ
ポニーテールアレンジです。
もはや何も言うことはない定番のアップスタイルですが、前髪のサイドから自然に顔にかかる毛束が顔型をカバーしつつ、表情を明るく見せます。
トップ付近の長いレイヤー部分を耳にかけ、漏れ毛にくたびれ感が見えない工夫が凝らされているのもポイントです。
凪アレンジ
この投稿をInstagramで見る
このワンレングスベースに凪パーマで、中世ヨーロッパの貴婦人風アレンジはパーティーなど公の場で注目の的に!すみません冗談です(笑)
こんなお茶目の唐田えりかも可愛いですね。
まとめ
今回は、唐田えりか「凪のお暇」市川円(いちかわまどか)の髪型オーダー&セット方法を中心にお伝えいたしました。
もう一度オーダー例とまとめると以下のようになります。
唐田えりか風髪型オーダー例
- アウトラインは胸付近に
- 毛先に軽さがほしい
- 前髪は眉毛にかかる程度
- 前髪は額が透けて見えるように軽く
- 前髪の端からからフェイスラインの髪を軽く
- アゴ下あたりからレイヤー(より動きを求めるなら)
あなたが担当理美容師に何を伝えていいかわからない時に、唐田えりか「凪のお暇」市川円(いちかわまどか)の髪型に近付けるよう、相談する際の参考にしてみてください!
もし、あなたの周りに信頼できる理美容師がいない時は、以下でインターネットを使った効率的な理美容師の見つけ方を解説していますので、このまま読み進めてください。
お気に入りの美容師を見つけたい方へ
「オーダーがうまく伝わるか不安」
「仕上がりが気に入った試しがない」
「合いそうな理美容師を探している」
などでお悩みの方は、こんな方法があります。
あなたに合った理美容師の探し方を詳しく解説⇩
-
-
ホットペッパービューティーの3つのメリット!スタイリストの効率的探し方
続きを見る
あなたに合う理美容師に出会えるサイトの登録方法画像付き解説はこちら⇩
-
-
ホットペッパービューティーの会員登録方法!画像付きやり方を解説!
続きを見る
どうしても納得いく髪型にできなくてお困りのあなた!
「ホットペッパービューティー」は、全国各地の理美容室のヘアカタログや口コミをチェックしつつ、担当理美容師まで決めて予約できちゃう便利なサイト。
ホットペッパービューティーには、全国の理・美容室が約40,000件!さらに4,000,000以上のスタイル・フォトギャラリーがあり、あなたのお好みのヘアースタイルがいくつも見つかります。
また、口コミ登録数も約4,000,000件投稿されており、ホットペッパービューティーを通して予約する方の人数は、年間60,000,000件以上と利用者数は業界TOPクラス。
ホットペッパービューティーには、理美容室の料金や口コミ情報などがあり、5段階評価やコメントが掲載されているため、大変参考になりますよ!
お住まいの近くの理・美容師の口コミ・評価を見てから、安心できそうな理・美容室を選んで納得できる髪型を手に入れませんか?
ヘアカタログを見て、口コミを確認してから、24時間好きな時間にインターネット上で予約するだけなので、めんどうな電話予約する手間も省けてとても簡単です。
かんたん手順
ホットペッパービューティーに無料登録。
- お住まいの地域を選択。
- ヘアカタログをチェック。
- 口コミ評価に目を通す。
- お気に入りのお店の予約をする。
合わせて読みたい記事
⇒女性芸能人髪型!オーダー・セット・アレンジ方法やコツの分析まとめ
⇒山口紗弥加モトカレマニア丸の内さくらの髪型!オーダー&セットを解説
⇒菜々緒「4分間のマリーゴールド」の髪型!オーダー&セット方法を解説
⇒本田翼「チート」ワンレングスボブがかわいい!画像で分析オーダー方法を解説
⇒松岡茉優の髪型ストレートショートボブ!オーダー&セットのやり方を解説
⇒高畑充希「同期のサクラ」ウルフの髪型!オーダー&セット~アレンジを解説
⇒波瑠「G線上のあなたと私」小暮也映子の髪型!オーダー&セット方法を解説
⇒鶴嶋乃愛仮面ライダーゼロワンの髪型は前髪が命!オーダー&セット方法
⇒滝川クリステルが素敵!30代からのショート髪型オーダーとセットを解説!
⇒森矢カンナのロングの髪型が可愛い!オーダー方法&セットのコツを詳しく解説
⇒福原遥の最新髪型が超可愛い!画像でヘアスタイルオーダー方法を解説
⇒深田恭子最新の髪型はロングが可愛い!ルパンの娘画像でオーダー方法確認