ついに、田中圭主演のおっさんずラブの続編が始まりました!
男女問わずにモテモテになる田中圭のあたふたっぷりが笑えますね^^
今回は、そんな田中圭の髪型の、オーダー&セット方法を解説いたします。
もくじ(タップで移動できます)
田中圭「おっさんずラブ2」春田創一髪型が超カッコいい!
田中圭「おっさんずラブin the sky」に出演!
田中圭主演の大人気シリーズ「おっさんずラブ」が、2019年映画化を引っさげて今度は11月に連ドラで帰ってきました!
ズボラだけどピュアで真っ直ぐな性格の春田創一は、なぜか男女問わずモテモテになるパターンというか、BLが多い環境に身を置くというか... 確かに男性から見ても、田中圭はカッコいいのは理解できますが(笑)
今回は不動産業から航空会社へと舞台を変え、「おっさんずラブ」の田中圭のコミカルなストーリーが展開します^^
ここでは、そんなモテモテの春田創一・田中圭の髪型に注目しました。
田中圭「おっさんずラブin the sky」の髪型は?
「おっさんずラブ in the sky」の田中圭の髪型は、サイドとバックを短く刈り込み男らしく前髪を上げた髪型です!
ここでは便宜上「アップバングショート」と呼びます。
爽やかさのある田中圭の髪型は、学校や職場でも受け入れられる万能ヘアースタイルで、セットもシンプルなため忙しい朝の時短髪型ともいえるでしょう^^
今回は、田中圭の「アップバングショート」髪型のオーダー&セット方法を詳しく見ていきます。
おっさんずラブ今作の相方(?)千葉雄大の髪型もかわいい^^⇩
-
-
千葉雄大「おっさんずラブ」成瀬竜の髪型は?オーダー&セットを解説!
続きを見る
頑張れシノさん!ある意味第一候補に?戸次重幸の髪型はこちら⇩
-
-
戸次重幸おっさんずラブシノさんの髪型!オーダー&セットを解説
続きを見る
田中圭「おっさんずラブ in the sky」春田創一髪型分析
田中圭の髪型3つのポイント
田中圭の髪質は、過去の画像を見る限り素直に動く髪質と思われます。
爽やかさ重視ではありますが、トップはクシャッと仕上げることで、田中圭風の雰囲気は出せるでしょう。
上手にポイントをおさえれば、男女問わずにモテモテになっちゃうかも^^
そんな田中圭の髪型のポイントは大きく分けて以下の3つ。
- ラフに上げた前髪
- 刈り込んだサイドとバック
- ナチュラルなツーブロック
シンプルではありますが、以上のポイントを取り入れられると田中圭にググッと近づきますよ^^
それでは、一つずつポイントの詳細を解説いたします。
ラフに上げた前髪
田中圭の「おっさんずラブ」の髪型のポイントは、第一にラフに上げた前髪!
もし上げた前髪が、ツンツンと同一方向に上がっていたり、上げすぎてオールバックのようになっていたら、やりすぎ感が出てしまい田中圭のナチュラル感を損ねてしまうことに...
田中圭の春田創一スタイルの前髪は、上げるといっても根元に立ち上がありをつける程度で、毛先はクシャッと自然であることがポイントになります^^
刈り込んだサイドとバック
田中圭の髪型の爽やかなポイントといえば、サイドとバックが自然に刈り込まれていることです^^
コテコテにバリカンで刈り上げるというよりかは、若干長さを残しワックスなどで毛先がツンツンして見える方が、春タンの雰囲気に仕上がるでしょう。
モミアゲが濃く生えている場合は、下の方を薄くして徐々に長くなるようにカットすると、モミアゲだけ厚く見えてしまうのを防げますよ!
ナチュラルなツーブロック
田中圭のおっさんずラブ2シーズンの髪型は、隠し味としてサイド部分がツーブロックになっています。
かき上げた前髪サイド部分の毛先が自然におちて、厚めの刈り上げ部分に自然にかかることで、ナチュラルな動きが表現されていたのですね!
また、バックは刈り込んでいますがツーブロックにはなっていないので、ツーブロックはさり気なくサイド部分に隠し味程度にがポイントとなります^^
根強い人気の前作の相方、牧・林遣都の髪型も分析!⇩
-
-
林遣都おっさんずラブ牧凌太の髪型!オーダー&セット方法とアレンジを解説
続きを見る
恋敵?の眞島秀和の髪型も男らしくステキです^^⇩
-
-
眞島秀和「おっさんずラブ」武川政宗の髪型!オーダー&セット方法を画像で解説
続きを見る
田中圭「おっさんずラブ in the sky」春田創一髪型オーダー方法
田中圭風髪型オーダー例
田中圭の髪型をオーダーする際に意識したいのは、あくまでもナチュラルな雰囲気に仕上げてもらうこと!
サイドとバックの刈り込みも、前髪からトップのつながりもパッツンと直線的に仕上げるよりも、自然に仕上がっているのがポイントとなります。
直毛の場合はニュアンスを出すために、ゆるくパーマをあてるのもありですね^^
オーダーを口頭で伝えるのに自信が無い方は、田中圭の画像を担当理美容師に見せると雰囲気が伝わります。
その上で、あなたがカッコいいと思ったポイントを交えながら、担当美容師に以下のオーダー例を参考に伝えてみてください。
- アップバングにしたい
- サイドはツーブロック気味に
- サイドとバック下段は厚めに刈り込む
- 前髪含めトップの根元が立ち上がるように
- ナチュラルな動きがほしい
- ツーブロック気味
- 束感を出したい
オーダー例は1つの基準に過ぎず、あくまでもあなたに似合う長さやニュアンスを、信頼できる担当美容師と相談して決めることが大切です。
例えば、額の広さや生え癖によって前髪の長さを微妙に調節するなど、オーダーは臨機応変にしていくことが大切!
それでは、次にオーダー例の詳細を解説いたします。
田中圭髪型オーダーの詳細
田中圭風髪型のオーダーは、「アップバングと毛先の自然な動きがほしい」と伝えれば、ほぼほぼ担当理美容師にイメージが伝わります。
その上で、サイドをツーブロックにすることや、刈り込む部分の厚みを担当理美容師に相談しましょう。
厚めにというのはあくまでも田中圭の髪質の場合であって、毛量が多すぎて硬く立ち上がってしまう髪の毛には、短めにするなどの処置が必要になりますので、あくまでも臨機応変に設定します。
前髪含めトップは髪の毛が柔らかく動く長さを残し、必要な分を毛量調整し束感が出やすいようカットしてもらいます。
バックは、下段の刈り込んだ部分から上段まで自然に繋がるよう、徐々に長くなるようにカットしてもらいましょう。
カットの長さは、短すぎてしまうと髪の毛の動きが出しにくくなるので、あくまでも乾いた時にどうなりたいか?ワックスをつけてセットした時にどうなりたいか?を担当理美容師に伝え、適切な長さに設定してもらうことが大切になります。
以上のことを踏まえた上で、オーダー例を参考に一つ一つ確認しながらオーダーしましょう^^
信頼できる理美容師を開拓!
⇩クリック⇩
田中圭「おっさんずラブ in the sky」春田創一髪型自宅でセット
田中圭の髪型自宅セットのイメージ
まず、田中圭のセットのイメージをすることで、あなたが理想としている仕上がりが頭の中で固まります。
しっかりとツーブロックを活かしたナチュラルな髪の毛の動きを意識して、クシャっとキメましょう^^
田中圭風髪型セットの場合は、特に前髪からトップ部分は直線的な髪の動きよりも、柔らかくナチュラルな髪の動きを意識してください!
田中圭髪型自宅セットのポイント
先ほどのオーダー例で、あなたが信頼する担当理美容師に適格にカットしてあれば、自宅でのセットもかんたんにいくはずです。
田中圭風の髪型において、自宅セットは主に毛先の動きを重視してセットしていきます。かんたんに言ってしまえば、カッコ良く毛先の動きを表現できれば、田中圭のカッコ良くもかわいい髪型に仕上がります^^
ここでは、パーマをあててもあててなくても、ドライヤーとワックスでのかんたんセットの方法を、参考動画を見ながら解説させて頂きますね!
田中圭風髪型自宅セット方法
セットで使う道具
田中圭風の髪型を自宅でかんたんに仕上げるため、手元に準備するものは以下のとおり。
- ドライヤー
- ワックス
- スプレー(必要あれば)
田中圭のセットは、ここではドライヤーのみセットします。
その後ワックスで質感を出しながら整えるというシンプル作業です。
セット参考動画
動画の方の髪の毛のバックの長さが、田中圭より長くなっていますが、手順は一緒ですのでご了承ください。
最初に手順をまとめると以下のとおり。
- 8割強風で乾かす。
- ハチ部分をおさえる。
- トップから根元を立ち上げる。
- 前髪を立ち上げる。
- バックを自然に乾かす。
タオルドライの後は、すぐにドライヤー作業に入り8割方仕上がりをイメージして乾かします。
まずは、ハチ部分を手のひらで上から髪をおさえるように当て、上から熱を与えてボリュームをおさえましょう^^
次にトップから根元の内側に風が当たるよう、髪の毛を握るように持ち上げて根元に立ち上がりをつけます。
前髪は下から根元に熱風を与えて、根元にはしっかりと立ち上がりをつけましょう。
根元にボリュームがつきにくい髪質の場合は、根元を持ち上げたまま温風→冷風(数秒)で固定してください。
フロントサイド部分は中央に向けて熱風を当て、前髪の端部分は斜め前におろす意識でボリュームをおさえ気味にします。
バックも同様に根元をフワリと意識しましょう。
ワックス塗布は、シャンプー同様にワシャワシャと根元から全体的に行き渡らせ、手のひらに残った僅かなワックスで表面を寝かせつつ整えます。
仕上げは、ボリュームを潰しすぎないように毛先をナチュラルに動かし、前髪の中央付近の根元を立ち上げ、前髪の端は自然におろし、額が台形に見えるように立ち上げとおろす部分を整えると、とてもバランス良く仕上がるのでぜひ挑戦してみてください^^
当然ですが、刈り込み部分にまで油断せずにワックスを塗布して、束感を持たせることを忘れずに!
最後にに、スタイルが崩れるのを極力抑えたいのであれば、スプレーで固定しましょう。
自宅セットで使うおすすめアイテム
オーシャントリコ ナチュラル+クレイ
美容室で人気のサロン専売ワックス
▼クリック▼
▼クリック▼
田中圭のセットでおすすめのワックスは、「オーシャントリコ ナチュラル」と、「オーシャントリコ クレイ」の合せ技!
2:1の割合で合わせてドライ系ワックスのキープ力とナチュラル系ワックスのツヤ感を出せるので、一日思ったようなスタイリングをキープできます。
さらに、自然と髪に馴染ませられる上に、シャンプーで落としやすいという手間いらずという、忙しい現代人には嬉しい作用もあるので、いざという時に持っているだけでも安心感がありますよ^^
まとめ
今回は、田中圭「おっさんずラブ in the sky」春田創一役の髪型オーダー&セット方法を中心にお伝えいたしました。
もう一度オーダー例とまとめると以下のようになります。
- アップバングにしたい
- サイドはツーブロック気味に
- サイドとバック下段は厚めに刈り込む
- 前髪含めトップの根元が立ち上がるように
- ナチュラルな動きがほしい
- ツーブロック気味
- 束感を出したい
あなたが担当理美容師に何を伝えていいかわからない時に、田中圭「おっさんずラブ in the sky」春田創一役の髪型に近付けるよう、オーダーする際の参考にしてみてください!
おっさんずラブ髪型特集^^
⇒佐津川愛美おっさんずラブ橘緋夏の髪型!オーダー&セットを画像で解説
⇒千葉雄大「おっさんずラブ」成瀬竜の髪型は?オーダー&セットを解説!
⇒戸次重幸おっさんずラブシノさんの髪型!オーダー&セットを解説
⇒林遣都おっさんずラブ牧凌太の髪型!オーダー&セット方法とアレンジを解説
⇒眞島秀和「おっさんずラブ」武川政宗の髪型!オーダー&セット方法を画像で解説
薄毛対策は頭皮環境の改善から
イクオスEXプラス(育毛剤)
薄毛になると髪型がキマらなくて何かと憂鬱になりますよね...
薄毛対策というと、髪の毛を生やす方に意識しがちですが、実は抜け毛を減らすことの方が大切なんです!
せっかく髪が生えてきても、すぐ抜け毛になってしまっては本末転倒。
そこで「イクオスEXプラス」で頭皮環境をしっかりと整え、抜け毛を減らすところから始めることがとってもオススメなんです^^
イクオスEXプラスの効果と成分を徹底解剖!⇩
-
-
イクオスEXプラスの効果と有効成分!頭皮環境を整え抜け毛を減らす
続きを見る
イクオスEXプラスを実際に使って美容師目線で検証&レビュー⇩
-
-
イクオスEXプラス効果を検証!美容師が体験した結果と本気の口コミ
続きを見る
「イクオスEXプラス」の効果は以下のとおり。
- 頭皮環境を整える
- 細胞に働きかけ毛根強化
- 健やかな髪の毛を育成
また、有効成分がしっかりと浸透するよう、角層まで溶け込む成分を配合しているのが嬉しい限りですね^^
初めての購入時に、開封後でも90日間の返金保証があるのは、イクオスEXプラスの自信があるからでしょう!
いきなり育毛剤?なんて言っていると、数年後には地肌が透けて見えるようになんてことも...
ヘアーサイクルを考えると、まずは3ヶ月から体験することをおすすめします。
薄毛対策は抜け毛を止めることから!
▼クリック▼
イクオスサプリEXプラス(サプリ)
先ほどのイクオスEXプラスは体の外から栄養を与える育毛剤。
イクオスサプリEXプラスは、体の内側から薄毛対策するサプリメントです!
イクオスサプリEXプラスなら体の内側から薄毛対策もできます⇩
-
-
イクオスサプリEXプラス美容師本音の口コミ・評判!成分からわかる効果
続きを見る
いきなり育毛剤だと抵抗がある方は、イクオスサプリEXプラスで髪活もありです^^
もちろん相乗効果を狙うなら、両方やるのもあり!
\身体の内側からサポート!/
▼クリック▼
美容師探しでお困りの方へ
「オーダーがうまく伝わるか不安」
「仕上がりが気に入った試しがない」
「合いそうな理美容師を探している」
などでお悩みの方は、こんな方法があります。
あなたに合った理美容師の探し方を詳しく解説⇩
-
-
ホットペッパービューティーの3つのメリット!スタイリストの効率的探し方
続きを見る
ホットペッパービューティーの登録方法はこちら⇩
-
-
ホットペッパービューティーの会員登録方法!画像付きやり方を解説!
続きを見る
どうしても納得いく髪型にできなくてお困りのあなた!
「ホットペッパービューティー」は、全国各地の理美容室のヘアカタログや口コミをチェックしつつ、担当理美容師まで決めて予約できちゃう便利なサイト。
ホットペッパービューティーには、全国の理・美容室が約40,000件!さらに4,000,000以上のスタイル・フォトギャラリーがあり、あなたのお好みのヘアースタイルがいくつも見つかります。
また、口コミ登録数も約4,000,000件投稿されており、ホットペッパービューティーを通して予約する方の人数は、年間60,000,000件以上と利用者数は業界TOPクラス。
ホットペッパービューティーには、理美容室の料金や口コミ情報などがあり、5段階評価やコメントが掲載されているため、大変参考になりますよ!
お住まいの近くの理・美容師の口コミ・評価を見てから、安心できそうな理・美容室を選んで納得できる髪型を手に入れませんか?
ヘアカタログを見て、口コミを確認してから、24時間好きな時間にインターネット上で予約するだけなので、めんどうな電話予約する手間も省けてとても簡単です。
かんたん手順
ホットペッパービューティーに無料登録。
- お住まいの地域を選択。
- ヘアカタログをチェック。
- 口コミ評価に目を通す。
- お気に入りのお店の予約をする。
⇩クリック⇩