ミディアムヘア レディース

佐津川愛美おっさんずラブ橘緋夏の髪型!オーダー&セットを画像で解説

佐津川愛美おっさんずラブ橘緋夏の髪型!オーダー&セットを画像で解説

佐津川愛美おっさんずラブのボブ髪型は、30代女性に参考になる髪型!

束感のある髪の動きが顔型をカバーし、女性の可愛らしさを引き立てます。

今回は佐津川愛美の髪型の、オーダー&セット方法を画像で解説します。

 

佐津川愛美「おっさんずラブ」橘緋夏ボブの髪型が可愛い!

佐津川愛美の髪型はボブ!

 

佐津川愛美おっさんずラブ橘緋夏の髪型!オーダー&セットを画像で解説

 

佐津川愛美の髪型は、肩につかない程度の髪の毛に「ふわふわと動きを出したボブ」スタイルです。

やりすぎ感のないふわふわした毛先の動きが、女性らしい柔らかい曲線を演出し、とても可愛らしく仕上がります。

ハチ部分が張りやすい方にとっても、頭の形をカバーする参考になる髪型ですね^^

 

ボブといえば本田翼もかわいいですよね⇩

本田翼のヘアスタイル|ミディアムのオーダーとセット方法を画像で解説
本田翼のヘアスタイル|ミディアムのオーダーとセット方法を画像で解説

続きを見る

 

広瀬アリスのショートボブもステキです!⇩

広瀬アリスの髪型「ラジエーションハウス」ショートが可愛い!オーダーとセットを詳しく解説
広瀬アリスの髪型「ラジエーションハウス」ショートが可愛い!オーダーとセットを詳しく解説

続きを見る

 

鈴木京香「行列の女神」パーマスタイルがステキ!⇩

鈴木京香ショートボブパーマの髪型!オーダー方法を解説|行列の女神
鈴木京香ショートボブパーマの髪型!オーダー方法を解説

続きを見る

 

佐津川愛美「おっさんずラブ」に出演!

 

佐津川愛美おっさんずラブ橘緋夏の髪型!オーダー&セットを画像で解説

 

佐津川愛美が、ついに大人気シリーズドラマ「おっさんずラブ-in the sky-」に橘緋夏役で出演です!

佐津川愛美は、BL進行の「おっさんずラブ」内で、はるたんこと春田創一(田中圭)に想いを寄せるヒロインとして登場。

まさかのあの人と親子関係とわかり、はるたんを巡る周囲が混沌とするのはお馴染みのパターンです^^

そんな佐津川愛美の髪型が、女性のプライベートにも仕事にも、どちらにも活かせるとても参考になるヘアースタイルなので、今回はおっさんずラブボブを解説いたします!

 

 

佐津川愛美「おっさんずラブ」橘緋夏髪型名の髪型分析

佐津川愛美の髪型3つのポイント

 

佐津川愛美おっさんずラブ橘緋夏の髪型!オーダー&セットを画像で解説

 

佐津川愛美の前髪ありのボブスタイルは、アラサー女性にとって挑戦しやすく可愛い髪型です。

無理していない自然なセットも、男女問わず愛される要素ですね^^

佐津川愛美のボブ髪型の参考ポイントは以下の3つ。

 

佐津川愛美の髪型3つのポイント

  • シースルーバング
  • 毛束感
  • 髪の毛の動き

 

3つのポイントをおさえれば、佐津川愛美のような可愛い髪型をグッと引き寄せられますので、ぜひ参考にしてください^^

ここからは、佐津川愛美の髪型のポイント詳細を解説していきます。

 

シースルーバング

 

佐津川愛美おっさんずラブ橘緋夏の髪型!オーダー&セットを画像で解説

 

佐津川愛美の前髪は、ほどよく額が透けて見えるシースルーバングです。

軽くなった前髪が自然に額にかかることで、小顔効果や表情を明るく見せる効果をもたらします!

全体感に合わせた前髪を作れると、それだけで可愛い髪型にもなりますので、前髪はぜひこだわっていきましょう^^

 

毛束感

 

佐津川愛美おっさんずラブ橘緋夏の髪型!オーダー&セットを画像で解説

 

佐津川愛美のボブスタイルでは、全体的な毛束感がポイントとなります。

毛束感が髪型の抜け感や透明感を演出し、シースルーバングの前髪と共に全体を女性らしく華やかに見せます。

アウトラインに厚みが残らないよう、程よく毛量調整されているのもポイントです!

 

髪の毛の動き

 

佐津川愛美おっさんずラブ橘緋夏の髪型!オーダー&セットを画像で解説

 

佐津川愛美の髪型のポイントは、ふわふわする髪の毛の動き!

トップはストレートのまま、耳上あたりからふわふわにすることで、ハチ部分の張りをカバー。

顔型問わずに似合わせが可能なので、ぜひふわふわ感を積極的に取り入れていきましょう^^

 

 

佐津川愛美「おっさんずラブ」橘緋夏ボブの髪型オーダー例

佐津川愛美「おっさんずラブ」ボブの髪型オーダー例

 

佐津川愛美おっさんずラブ橘緋夏の髪型!オーダー&セットを画像で解説

 

ここでは、具体的に担当美容師にどんなオーダーをしたらいいかを解説いたします。

いきなり担当の美容師に佐津川愛美の髪型画像を見せながらオーダーしてもOKです。

それに付随して、真似たいポイントも合わせてオーダーできれば、間違いなくあなたの理想の髪型をグッと引き寄せられるでしょう!

佐津川愛美のボブ髪型オーダー例は以下のとおり。

 

佐津川愛美の髪型オーダー例

  • 肩につくかつかない程度
  • 前髪は眉毛と目の間
  • シースルーバング
  • 毛先を大きく動かしたい
  • 毛先に厚みが出ないように

 

以上のポイントを担当美容師に伝えられれば、概ねイメージをうまく伝えられるはずです。

佐津川愛美を意識していることを悟られたくない場合、オーダー例をそのまんま伝えるのもあり!

その上で担当美容師の意見を聞いて、あなたのお好みと意見をすり合わせていきましょう。

 

佐津川愛美「おっさんずラブ」ボブ髪型オーダーの詳細

 

佐津川愛美おっさんずラブ橘緋夏の髪型!オーダー&セットを画像で解説

 

佐津川愛美の「おっさんずラブ」髪型は、ワンレングスカットをベースとした段が少なめのボブです。

アウトラインの長さは、アゴ下~肩につかない程度の長さに設定しましょう。

長さに幅を持たせた理由は、顔型や髪の質によって似合う長さが大きく変わってくるので、担当美容師と相談の上決定してください。

アウトラインの角度は、横から見て床に対して水平もしくは若干前下がりでお好みで^^

前髪は眉毛と目の間くらいに設定し、シースルーバングで顔周りにはレイヤーを入れ軽やかにカットしてもらいましょう。

全体的に、中間から毛先にかけて空気感や束感が出るように、毛量調整をしてもらうことを忘れずに!

髪質がストレートの場合は、中間から毛先にかけてパーマをあてると、日々のセットがとても楽になります。(アイロンでも対応可)

結果的には顔型に合わせたトータル的バランスが大切になるので、担当美容師と相談のうえ、あなたに似合う最高のボブ髪型に仕上げましょう!

 

 

佐津川愛美「おっさんずラブ」橘緋夏自宅髪型セット方法

佐津川愛美風ボブ髪型の自宅でセットする際のポイント

 

佐津川愛美おっさんずラブ橘緋夏の髪型!オーダー&セットを画像で解説

 

佐津川愛美ボブのセットは、大きく揺れる「ふわふわ感と束感」がポイント!

女性らしく柔らかさのある質感に整えると、職場での男女ウケが1.5倍増しになっちゃいます^^

サイドにふんわりとボリュームを出し、ハチ部分のボリュームはキュッと締め、可愛くAラインに仕上げましょう!

というわけで、佐津川愛美風ボブ髪型を自宅でセットする際のポイントをまとめると...

 

佐津川愛美自宅セットポイント

  • ゆるやかカールでAラインに
  • 毛束感を出す
  • ハチのボリュームは抑える
  • 前髪は自然に

 

佐津川愛美のセットのポイントはたったこれだけ(笑)

難しくはないので、佐津川愛美の仕上がりをイメージでセットしていきましょう!

 

佐津川愛美風ボブ髪型自宅セットの方法

セットで使う道具

 

佐津川愛美ボブ風の髪型を自宅でかんたんに仕上げるため、手元に準備するものは以下のとおり。

  • カールアイロン(ストレートの場合)
  • ヘアーオイル
  • スタイリング剤

佐津川愛美の髪型自宅セットでは、ストレートの髪質の場合は、シンプルにカールアイロンで巻いていくと楽に仕上がります。

今回は、特にブロッキングなどをせずに、アバウトに毛束を摘んで巻いていく簡単な方法をご紹介^^

わかりやすい参考動画をご用意しましたので、是非カールアイロンセットをご覧になってください。

 

自宅セットカールドライヤー参考動画&解説

 

 

ドライ前には必ずヘアーオイルなどを塗布して、熱ダメージから髪の毛を守りましょう^^参考動画は、ドライヤーでドライした後からのスタートとなっています。

ここでは、ストレートの髪質でパーマを当てなかった場合のセットを解説いたします。

パーマをあてた場合は、整髪料の塗布(3:30~)から御覧ください。

動画では、32mmのカールアイロンを使っていますが、佐津川愛美のふわふわ感の場合は、26mm程度のカールアイロンの方が近いカールを出しやすいでしょう!

カールアイロン操作は以下のとおり。

 

カールアイロン操作手順

  1. アウトラインを軽く外ハネ
  2. 表面を内巻き外巻き交互に
  3. 下段を内巻き外巻き交互に
  4. 前髪根元のクセ直し
  5. アイロン漏れチェック

 

特にブロッキングをする必要ありません。

アウトラインを軽く外ハネにして、中間から毛先にかけてカールアイロンを縦に入れて、1回転半~2回転ほど全体的に巻いていくだけという、とてもシンプルな操作です。

カールアイロンで巻く方向は、外巻き内巻きと交互にミックスして巻いていきましょう!そうすることで立体的なカールが空気感を演出し、ふわふわ感満載な髪型に仕上がります^^

カールアイロンが終了したら、束感を少し崩してほどよい抜け感を出します。

 

佐津川愛美おっさんずラブ橘緋夏の髪型!オーダー&セットを画像で解説

 

次に。ムース状の整髪料を手のひらと指の間によく伸ばし、少しずつ髪の毛に揉み込んでいきましょう。

表面から潰さずに内側から揉み込み、残った整髪料を表面に塗布しつつ、前髪にほんのり少量で整えセット完了です。

カールアイロンセットと整髪料塗布共通で言えることは、ハチ部分は絶対にボリュームを出さないこと!

頭が大きく見えてしまう上に、毛先の軽さが貧相にみえてしまうので...

 

髪の毛のツヤにこだわるおすすめアイテム

ジョンマスターオーガニック ボリューマイジングフォーム

クリックジョンマスター公式ページへ▼

ボリューマイジングフォーム

クリック⇒ボリューマイジングフォーム

 

「ジョンマスターオーガニック ボリューマイジングフォーム」は、固まらずほどよいホールド感もあり、巻き髪に丁度良い仕上がりになるムース系の整髪料です。

ふわふわ感を出しつつ、スタイルキープに向いているので、カールを長持ちさせたい方には重宝するでしょう^^

 

まとめ

 

今回は、佐津川愛美「おっさんずラブ」橘緋夏の、髪型オーダー&セット方法を中心にお伝えいたしました。

もう一度オーダー例とまとめると以下のようになります。

 

佐津川愛美の髪型オーダー例

  • 肩につくかつかない程度
  • 前髪は眉毛と目の間
  • シースルーバング
  • 毛先を大きく動かしたい
  • 毛先に厚みが出ないように

 

あなたが担当理美容師に何を伝えていいかわからない時に、佐津川愛美「おっさんずラブ」橘緋夏の髪型に近付けるよう、担当美容師に相談する際の参考にしてみてください!

 

 

おっさんずラブ髪型特集^^

⇒田中圭おっさんずラブin the skyの髪型!オーダー&セット方法を解説

⇒千葉雄大「おっさんずラブ」成瀬竜の髪型は?オーダー&セットを解説!

⇒戸次重幸おっさんずラブシノさんの髪型!オーダー&セットを解説

⇒林遣都おっさんずラブ牧凌太の髪型!オーダー&セット方法とアレンジを解説

⇒眞島秀和「おっさんずラブ」武川政宗の髪型!オーダー&セット方法を画像で解説

 

美容室探しで困っていませんか?

 

ホットペッパービューティーでは、全国津々浦々の理美容室情報が満載です。

美容室やヘアカタログからお好みの美容室を見つけ、ネットだけで当日予約までできてしまう超便利サイト!

美容室や美容師の口コミや評判を見れるので、安心して予約でるのが便利ポイントです。

ホットペッパービューティーは、無料登録できて以下の手順でかんたんに美容室を予約できます。

  1. ホットペッパービューティーに無料登録。
  2. お住まいの地域を選択。
  3. ヘアカタログをチェック。
  4. 口コミ評価に目を通す。
  5. お気に入りのお店の予約をする。

あなたに合った理美容師の探し方を詳しく解説⇩

ホットペッパービューティーの3つのメリット!スタイリストの効率的探し方
ホットペッパービューティーの3つのメリット!スタイリストの効率的探し方

続きを見る

 

ホットペッパービューティーの登録方法が知りたい方はこちら⇩

ホットペッパービューティーの会員登録方法!画像付きやり方を解説!
ホットペッパービューティーの会員登録方法!画像付きやり方を解説!

続きを見る

 

-ミディアムヘア, レディース
-, , , ,

© 2023 Aroma and Flavor