男性有名人

武田真治が筋肉体操で紅白!筋トレ再ブレイクに筋トレする理由がある

武田真治が筋肉体操で、紅白に出場したのは記憶に新しいところ...

かつてはトレンディー俳優として、ドラマや映画の主人公を務めた武田真治ですが、筋肉タレントとして人気が出て筋肉のおかげで再ブレイクしたとも言われています。

元々不思議なキャラクターで、めちゃイケなどで振り切ったことをやらかす一面もあり、現在最も再注目のタレントとなりました。

今回は、そんな武田真治の魅力を筋トレする理由も含めお伝えいたします。

武田真治のプロフィール

武田真治のプロフィール

 

武田真治が筋肉体操で紅白!筋トレ再ブレイクごごナマ出演筋トレする理由

 

武田真治プロフィール

  • 名前:武田真治(たけだ しんじ)
  • 出身:北海道札幌市北区
  • 誕生日:1972年12月18日
  • 身長:165cm
  • スリーサイズ:B90W66H80
  • 足のサイズ:26cm
  • 血液型:AB型
  • 星座:いて座
  • 趣味:映画鑑賞、洋裁、美術品鑑賞、自転車、バイク、ボクシング
  • 特技:サックス、スキー
  • 好きな食べ物:ウニ丼、カレー、ラーメン、パスタ、チーズバーガー(マック、肉、野菜サラダ&スティック、にんにく、果物、ロールケーキ、アイスクリーム、マックシェイクなど
  • 苦手な食べ物:トムヤンクン、パクチー、酢の物
  • 所属事務所:ホリプロ

 

武田真治の俳優デビューは1990年のドラマ「なかよし」そして、映画デビューは「七人のおたく」です。

武田真治が俳優になるきっかけは、ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでのグランプリ受賞とされていていますが、武田真治本人は、ジュノン・スーパーボーイ・コンテストはサックス奏者の足がかりにと考えていたのだそうな...

そんな武田真治の最初のブレイクは、1992年のドラマ「NIGHT HEAD」で、以降2,000年にかけて様々なドラマや映画で主演するなど、目覚ましい活躍を見せました。

 

武田真治はサックス奏者?

 

武田真治が筋肉体操で紅白!筋トレ再ブレイクごごナマ出演筋トレする理由

 

武田真治は、サックス奏者としてシングルやアルバム、そして映像作品も沢山残しています。

 

武田真治サックス関連作品

  • Blow up(1995年)
  • 恋をしようよ(1995年)
  • SPEED(1996年)
  • Bitter Sweet Party(1996年)
  • ALL IS FINE(2011年)
  • S(1995年)
  • OK!(1996年)
  • マネーロード 前編/後編(2010年)
  • S Films(1995年)
  • FIRST TOUR 〜Here We Go!(1995年)
  • No Good!(1996年)
  • OK! TOURS '96 〜at AKASAKA BLITZ(1996年)
  • Virtual Trip 香港車走夜景 music by 武田真治(1999年)

 

サックスを始めたのは姉が原因?

 

武田真治は、姉のことを心から尊敬していたのですが、ファッションなど世間の流行りには流されず自分を持っていることに尊敬をしていた姉が、チェッカーズが出てきてからは急に藤井尚之(サックス担当)のファンになってしまいました。

その姉を藤井尚之に取られるような気がした武田真治は、小学校4年生にも関わらず、藤井尚之から姉を奪還すべくサックスを一生続けることを決意します。

しかし、サックスは高価な楽器のため、父親にはなかなか買ってもらえなかったことから、通知表を4と5にし英語は学年10位以内にしたことで、ようやくサックスを手に入れたそうです。

そんな努力家の武田真治は、高校時代にサックスの練習に熱中して明け暮れるあまり、成績は悪化の一途をたどっていたそうな...

そんな努力もあり、文化祭でバンド演奏をしたそうですが、実はドリフのセットチェンジのあいだに、サックスで演奏するという夢を密かに抱いていたそうです(笑)

 

 

武田真治の髪型がかっこいい!

 

武田真治は、掴みどころのない不思議なキャラクターが魅力ですが、そのキャラクターや筋肉が目立つギャップを生むイケメン具合も注目の的です。

また、武田真治髪型もカッコよくてステキですよね!というわけで、武田真治の髪型を分析しました。

 

武田真治の髪型がカッコいい!オーダー&セットのやり方とアレンジ方法を解説
武田真治の髪型がカッコいい!オーダー&セットのやり方とアレンジ方法を解説

続きを見る

 

武田真治が筋肉体操で紅白初出場!

武田真治が赤いタンクトップ&短パンで紅白に?

 

武田真治が筋肉体操で紅白!筋トレ再ブレイクごごナマ出演筋トレする理由

 

武田真治は、2018年の第69回紅白歌合戦で天童よしみの「ソーラン祭り節2018~どさんこVer.~」で、筋肉ムキ出しの赤いタンクトップ&短パン姿で登場しました。

舞台上の武田真治は、鍛え抜かれたマッチョボディを弾ませ、ダンスをしながら天童よしみの歌に華を添えつつ、なんだかんだマッチョボディをアピールしていまいた(笑)

また、天童よしみとのコラボステージでは、赤いタンクトップ&短パン姿のままサックスを演奏するという、紅白でしか実現しないであろう貴重なコラボを見せると、視聴者の反響が半端なかったですね。

 

武田真治が紅白で何をしたかった?

 

実は紅白では、天童よしみが順序よくサックス奏者ということから紹介したとのことですが、本当は天童よしみの横でひたすら筋肉体操をするというオファーだったことを明かしています。

また、天童よしみが「北海道ソーラン祭り節」で北海道に元気を送る横で、武田真治も筋肉体操で北海道を盛り上げるという趣旨があったにも関わらず、紅白の時間が押していたため、説明もなくイントロが流れてしまい、とっさに腕立てをするというシュールな絵面に(笑)

紅白で出番を袖で待つ武田真治を見た他の紅白出演者は、筋肉体操を知らない人も多かったようで、武田真治の赤タンクトップ&赤パンツを見るなり「追い剥ぎにでもあった」かのようなリアクションをされたと嘆いていました。

なんというか、イケメンなのに人間模様がシュールで面白いのが、武田真治なんですよね(笑)

 

武田真治の紅白登場視聴者の反応

 

https://twitter.com/takesax/status/1079992494358638592

 

 

武田真治筋肉体操で再ブレイク!?筋肉体操って?

筋肉体操って?

 

武田真治が筋肉体操で紅白!筋トレ再ブレイクごごナマ出演筋トレする理由

 

筋肉体操とは、2018年にEテレで深夜に放送された「みんなの筋肉体操」のことで、番組内容は、武田真治をはじめとする3人のゲストが、筋肉指導をする先生の解説のとおりに筋トレするという番組。

一見日中に放送される「みんなの体操」が「みんなの筋肉体操」になっただけで、何の変わりもないと思いきや、出演者3人がただただ丸い台に乗り筋トレする内容のシュールさに、視聴者が面白いと意外な反応を見せたことで噂が噂を呼びました。

さらに番組内では、筋肉指導の先生からスピード勝負で腕立て伏せをさせられたりするのですが、武田真治は他のマッチョゲストより物凄いスピードで腕立て伏せをやりきるなど、筋トレに対するストイックさも披露。

まさに武田真治の筋肉そのものが、武田真治の再ブレイクのキッカケとなったのは言うまでもありません。

 

筋肉体操秘話

 

武田真治が筋肉体操に出演することになったのは、マネージャーがほぼ勝手にオファーを受けてしまったということが発覚。

武田真治はマネージャーを「人知れず努力している武田真治を、世の中のたくさんの人に届けるために、アクションやラブロマンス的な作品に出演させる」という役者としてマネージメントではなく「違う方向でマネージメントしているのでは?」と苦笑い...

マネージャーの面白そうだからやっちゃいなよ!的なやり方に、武田真治の心境は「なんだぁ?」という感じだったそうです。

また、第1弾は青いタンクトップだったが、第2弾から急に白いタンクトップに変更されたといい、中が透けて見えてしまうことから、番組側からニップレスが支給されたといいます。

しかし、実際にニップレスを付けてみると、逆に悩ましい感じになってしまい、結局3人そろってニップレスを外すということがあったそうです(笑)

 

武田真治の筋肉

 

武田真治が筋肉体操で紅白!筋トレ再ブレイクごごナマ出演筋トレする理由

 

視聴者の間では、番組内で見せる武田真治の筋肉量に驚き、アラフィフになる武田真治の動きに湧き、普段着の武田真治からは想像できないバランスの良い筋肉に話題が集中しました。

一昔前に流行った「細マッチョ」というには筋肉量が多く、元々武田真治が持っていた筋肉のない体のイメージがベースとなっている視聴者からすると、違和感でしかありませんが見事にそれを再ブレイクのキッカケにするのは、武田真治が「持っている」証拠でしょう。

武田真治は、さぞかし厳しいトレーニングをしているかと思いきや、基本ベンチプレスとジョギングしかしていないという...

そんな武田真治は、自宅のトレーニングの様子をテレビで公開すると、30kg50kg70kg90kgの順番でそれぞれ10回ずつ行っている姿を見せてくれました。

ちなみに、かつて体脂肪率は6%だったころ、体脂肪率があまりにも低いため風邪を引きやすい体質になり、それでは筋トレをしている意味がないということで、現在の体脂肪率は10%にしているそうです。

しかし、そんな武田真治は、若い頃から好きで筋トレを始めたわけではないそうで、筋トレをするキッカケとなった止むに止まれぬ理由がありました。

 

 

武田真治の筋肉はストレスが生んだ?

きっかけは顎関節症の対策として

 

武田真治が筋肉体操で紅白!筋トレ再ブレイクごごナマ出演筋トレする理由

 

かつて武田真治は、人気が出たものの事務所の方針が若手は預かりということで、給料が少なかったことから、ろくにご飯を食べられなかったそうです。

また、武田真治は、デビュー当時流行った「フェミ男」キャラで売っていたため太ることは許されず、男性でありながら女性的な部分を兼ね揃えた中性的なキャラを演じなければなりませんでした。

さらに、人気とは裏腹にその仕事量に耐えられる体力・技術・経験の無さから、それがストレスになっていったといいます...

そして、武田真治の体はついに悲鳴をあげると「顎関節症」を患ってしまいました。

 

 

顎関節症の症状

  • 顎が痛む(顎関節痛・咀嚼筋痛)
  • 口が開かない(開口障害)
  • 顎を動かすと音がする(顎関節雑音)

 

武田真治は、顎関節症になったことで、栄養も摂取できなくなりイライラも募ってしまい、サックスも吹けなくなったことから切り札を失い、役者としてやっていくメンタルも破壊されてしまいました。

 

筋トレを勧めたのは医者ではなく鍼灸師

 

武田真治のストレスは、あご一点に集中してしまったため、体に筋力を付けてストレスを逃がすことを勧められ筋トレを始めます。

意外にも筋トレの治療を武田真治に勧めたのは医師ではなく鍼灸師で、いきなり筋トレをしたら歯を食いしばってしまい、あごを余計痛めてしまうことから、まず縄跳び100回から始めることを勧められたそうです。

しかし、そのときは心肺機能も衰えていたため、縄跳びを引っかからずに100回できるようになるまで、ゆうに半年はかかったと語っています。

武田真治は体こそ今の肉体になるまで3年くらいでなったそうですが、自信を失ってしまった役者としてのメンタルや、失ってしまった関係者の信頼を取り戻すのは、20年近く時間が必要だったようです。

 

 

船越英一郎にヤバイ隠し事?

 

武田真治が筋肉体操で紅白!筋トレ再ブレイクごごナマ出演筋トレする理由

 

武田真治は、かつて船越英一郎に大変世話になり、いろいろと借りがあるといいます。

その中で、京都に伝もない武田真治に、船越英一郎が撮影がないときに宿として自由に使っていいと部屋を貸したそうです。

船越英一郎は、武田真治に部屋を貸す際に、自身も撮影の際には部屋を使うため、基本荷物は置きっぱなしにしていたところ、武田真治は、仕事に行く際に船越英一郎のMA-1というジャンパーを、勝手に使っていたことをカミングアウト。

また、撮影時には、「FUNAKOSHI」と書いてあるにも関わらず、部屋から勝手に折りたたみの椅子を持ち出し、現場で使っていたといいます。

そこで船越英一郎は、当時は誰も携帯電話を持っていなかった時代のため、すべてメッセージは家の電話に録音されているのですが、武田真治はそのプライベートのメッセージを消し忘れていたといいます。

そのプライベートのメッセージを船越英一郎は、面白がって盗み聞きしていたことを明かし笑いをとりました。

 

まとめ|武田真治筋肉体操の今後

 

今回は、武田真治について特集された「ごごナマ」についてまとめました。

武田真治は番組終盤に、少しだけ結婚したいということを語っており、もしかしたら筋肉体操の次は結婚という目標があるのかも知れません。

また、顎関節症を抑えるヒントが筋トレということもあることから、顎関節症でお悩みの方は武田真治ほどでなくとも、筋トレをしてみるのもよいのではないでしょうか?

そんな不思議な魅力を持つ武田真治ですが、これからも応援していきたいと思いました。

 

合わせて読みたい記事

⇒眞栄田郷敦がかっこいい!家族も芸能一家だった?出身高校で大活躍してた過去

⇒羽生結弦TOSHIとコラボ!マスカレイドの奇跡にTOSHIも感動

⇒高橋大輔波瀾爆笑強烈オカン!好きな女性タイプと大学時代友だち0?

⇒磯村勇斗がインハンド出演!今日から俺はひよっこ、ジルベールて何?

⇒泉澤祐希に彼女はいる?泉澤祐希と兄とGreeenからのキセキ!?

⇒ラジエーションハウスの窪田正孝の髪型がカッコいい!オーダー例はこれだ

 

 

-男性有名人
-

© 2023 Aroma and Flavor