出典:https://www2.nhk.or.jp/
今やドラマや映画作品に出れば主演の吉高由里子。
確かな演技力もそうですが、吉高由里子の髪型は常に注目が集まります。
今回は吉高由里子の髪型をまとめて、ショート・ミディアム・ロングと、画像で解説いたします。
もくじ(タップで移動できます)
吉高由里子のショートボブ
ショートボブ(東京タラレバ娘)
出典:https://e-talentbank.co.jp/
前髪は作らずにワンレングスベースで、あごラインの長さにカットされたショートボブ。
毛先は自然なワンカールで、ゆるやかに内巻きにセットされているのがポイントです!
また、毛先は程よく毛量調整して毛先を内巻きにすることで、シルエットをキレイに締めてメリハリをつけていますね。
艷やかに内巻きブローするだけなので、お手軽にセットしたい方や、ズボラな方にもオススメの髪型です(笑)
前髪ありストレートショートボブ
出典:https://nonno.hpplus.jp/article/11352
前髪を作りストレート感を出した、ショートボブの髪型の吉高由里子。
ストレート感とはいえ、自然に内巻きになるシルエットは柔らかいそのものです!
スカスカになりすぎない程度に毛量調整し、ボリューム感を出しているのもポイント。
前髪ありふんわりショートボブ
出典:https://style.nikkei.com/
吉高由里子の軽くうねるくせ毛をそのまま活かした、前髪ありのショートボブ。
こちらも毛先を適量毛量調整し、うねるくせ毛で自然にハネさせているのがポイントです。
前髪もシースルーバングに仕上げ、顔周りの軽さを表現しているのもGood!
ウェーブショートボブ
出典:https://dot.asahi.com/
耳上あたりからパーマをあてたようなウェーブの、吉高由里子のショートボブ。
吉高由里子にしては珍しい髪型ですが、よくお似合いですね(笑)
ワンレングスベースなので重めになりがちなところ、髪の毛をトーンアップして軽さを出しているのがポイントです。
外ハネタイトショートボブ
出典:https://www.zakzak.co.jp/
前髪を七三にピタッと分け斜めに流し、サイドを耳にかけ毛先を外ハネさせたショートボブ。
全体的にタイトにピタッとまとめた髪型の、毛先の自然な外ハネがとってもキュートですね!
斜めに流した前髪も、可愛くなりがちな髪型の大人っぽさを出し、絶妙にバランスが取られているのがポイントになります。
濡れ髪バックショートボブ
出典:https://mantan-web.jp/
フロントをオープンに出し、潔くバック方向に髪の毛を持っていったショートボブ。
サイドは耳にかけ、全体的にタイトに仕上げた髪型は、正装で出席するパーティーにうってつけですね!
耳たぶに光るアクセサリーをさり気なく仕込むのが、モテモテのポイントとなります(笑)
吉高由里子のミディアム
ワンレンベースのミディアム(知らなくていいコト)
出典:https://mdpr.jp/news/1904304
2020年1月8日スタートの吉高由里子主演のドラマ「知らなくていいコト」の、かわいいミディアムボブ。
バランスの良いひし形シルエットになるように、サイドにフワリとボリュームを出し、毛先は自然に外ハネ気味にセットしているのがポイント。
ワンレングスカットベースですが、厚みが出過ぎないように程よく毛量調整してもらいましょう。
-
-
吉高由里子知らなくていいことミディアムの髪型!オーダー方法を解説
続きを見る
前髪ありストレートミディアム(正義のセ)
出典:https://news.livedoor.com/article/detail/14475470/
吉高由里子ドラマ「正義のセ」出演時の髪型は、前髪ありのストレートミディアムボブです。
吉高由里子の髪質にしてはストレートすぎるので、ストレートアイロンでセットもしくは、縮毛矯正をしているものと思われます。
顔周りにレイヤーを入れて、毛先は全体的に軽さを求めましょう!
外ハネミディアムボブ
出典:https://twitter.com/
吉高由里子のストレートミディアムボブに、くびれを加えて毛先は外ハネにした可愛い外ハネミディアムボブ。
吉高由里子の代名詞でもある、斜めに流した前髪と程よく入ったレイヤーからの毛先の外ハネが、心地よいほどハマっていますね!
ストレートアイロンで、上下2パネルに分けて下パネルは外ハネ、上パネルはふんわり内巻きと分けて考えるとやりやすいはずですよ(笑)
センターパートストレート
出典:https://news.mynavi.jp/
センターパートで分けた髪の毛先が、内巻きになるようにセットしたセンターパートストレートロング。
分け目はぴっちりではなく、あえてランダムにぼかすとオシャレ感が出ます。
毛先の内巻きはあくまでもさり気なく、ワンカール程度に仕上げるのがポイントです。
ゆるふわミッディアムボブ
出典:https://instagrammernews.com/
少なめに作った前髪を斜めに流し、ゆるくふわっと空気感を求めたセット。
髪の毛にアイロンなどでゆるく癖付けをして、毛先は毛束感が出るようにスプレーワックスなどを揉み込むとセットしやすくなるでしょう!
茶色くカラーリングして軽さをプラスすると、空気感が増すので物足りない場合はカラーリングもありですよ^^
フロントをオープンに出し、潔くバック方向に髪の毛を持っていったショートボブ。
サイドは耳にかけ、全体的にタイトに仕上げた髪型は、正装で出席するパーティーにうってつけですね!
耳たぶに光るアクセサリーをさり気なく仕込むのが、モテモテのポイントとなります(笑)
吉高由里子のミディアムの髪型オーダー&セット方法はこちら⇩
-
-
吉高由里子のミディアムロングの髪型!オーダー&セットを画像で解説
続きを見る
ロング
パッツン前髪ロング
出典:https://instagrammernews.com/
ストレートロングの髪型に、重めのパッツン前髪の品の良い吉高由里子のロング。
前髪以外の毛先は、薄くなるように毛量調整し、ボリュームが抑えられているのがポイント。
反対に、あえて前髪を眉毛の位置で重めに設定することで、清楚な雰囲気を出しているギャップが狙われています。
ストレートロング
出典:https://instagrammernews.com/
ストレートロングのフロント周りにレイヤーを入れ、毛先に柔らかな動きを出したロング。
先ほどの前髪パッツンロングほど毛量調整をせず、毛先に毛量を残してアウトラインを大切にしたスタイルです。
レイヤー部分の髪の毛を顔に沿うようにセットすれば、小顔効果が得られますよ!
ゆるやかウェーブロング
出典:https://instagrammernews.com/
ストレートロングに、大きめな巻き髪を施した正統派巻き髪ロング。
毛先までしっかりとアイロンで巻いていますが、大きな巻き髪のためとってもナチュラルで清楚感があります。
毛束感をキープするために、ケープなどで固定すると巻き髪のもちがアップしますよ^^
ナチュラルロング
出典:https://instagrammernews.com/
ワンレングスにカットされたロングの髪型に、ゆるいウェーブが特徴の吉高由里子。
あえて毛先に重みを残し、しっかりと揃えたアウトラインは、大人の魅力をアピールするのに最適です^^
吉高由里子の場合はうねるくせ毛を活かしていますが、髪質がストレートの場合は太めのアイロンでゆるく巻くと雰囲気が出せますよ!
ランダムウェーブロング
出典:https://instagrammernews.com/
軽めに毛量調整されたロングヘアーに、ツイスト巻き髪や毛先を逃した巻き髪をミックスさせたロング巻き髪の髪型。
耳を目安に髪の毛を自由に巻いていくだけなので、難しいことを考えなくても出来上がってしまうズボラヘアーともいえます^^
ツイストさせてアイロンの熱を入れると、特にダメージしやすいのでヘアーオイルなどを使って大切な髪の毛を保護しましょう!
整髪料をつけてパサつきを抑えると、ラフさの中にもキレイさが出せます。
茶髪ウェーブロング
出典:http://iam-publicidad.org/
吉高由里子のロングヘアーをゆるく巻いて、髪の毛を明るめの茶髪に仕上げた髪型。
顔周りのレイヤーもしっかりと巻くことで、茶髪で得られる動きを最大限に表現できるでしょう!
さり気なく片耳にかけることで、アクセサリーをワンポイントで見せるところが、オシャレなポイントとなります。
フロントをオープンに出し、潔くバック方向に髪の毛を持っていったショートボブ。
サイドは耳にかけ、全体的にタイトに仕上げた髪型は、正装で出席するパーティーにうってつけですね!
耳たぶに光るアクセサリーをさり気なく仕込むのが、モテモテのポイントとなります(笑)
吉高由里子の髪型まとめ
今回は、吉高由里子のショート・ミディアム・ロング別に、何パターンか分けて髪型を解説しました。
吉高由里子の髪型の可愛さは、常に話題に登るので一部分でも取り入れると、好感度アップしちゃうかも?
特にドラマで見せる吉高由里子の髪型は、美容室でも多くオーダーされる参考になる髪型なので、テレビを見ていてステキだと思ったらぜひチェックしてみましょう!
これからまだまだトレンドを生み出しながら進化する吉高由里子の髪型から、一瞬たりとも目を離せません。
美容室探しで困っていませんか?
ホットペッパービューティーでは、全国津々浦々の理美容室情報が満載です。
美容室やヘアカタログからお好みの美容室を見つけ、ネットだけで当日予約までできてしまう超便利サイト!
美容室や美容師の口コミや評判を見れるので、安心して予約でるのが便利ポイントです。
ホットペッパービューティーは、無料登録できて以下の手順でかんたんに美容室を予約できます。
ホットペッパービューティーに無料登録。
- お住まいの地域を選択。
- ヘアカタログをチェック。
- 口コミ評価に目を通す。
- お気に入りのお店の予約をする。
あなたに合った理美容師の探し方を詳しく解説⇩
-
-
ホットペッパービューティーの3つのメリット!スタイリストの効率的探し方
続きを見る
ホットペッパービューティーの登録方法が知りたい方はこちら⇩
-
-
ホットペッパービューティーの会員登録方法!画像付きやり方を解説!
続きを見る